見出し画像

平日夜を上手く過ごすために

平日仕事が終わって帰ってくると、日によってはかなり疲れていて、もう何もする気が起きないなあ、ということがあります。

意思力の弱っているそんなときにスマホでも触ろうものなら、脳はスマホの魅力に取り憑かれ、延々とスマホの画面をスクロールしてしまいます。

色々なことをやろうと思っているからいけないのではないか、と思いました。

結局、次に何をやるか、を決めるときに脳はものすごくエネルギーを消費します。

一度習慣になって、流れ作業のようになってくれば、腰を上げるのはずいぶんと軽くなるはずです。

元気なうちにやるメニューを決めておいて、習慣化するか、、、
結局は小さなことから初めて習慣化することだな

という、以前にも辿り着いたのと同じ答えに行きつきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?