【学習記録】本要約チャンネル『読むだけで終わりにしない読書術』

YouTubeにて表題書のレビュー動画を見ました(学識サロンさんによる)。
ここで紹介されていたことが非常に印象に残ったので、それを受けて決めたことを宣言させていただきます。
大きく分けて以下の2パートです。

1.読書→実践がMust
2.私の行動宣言


1.読書→実践がMust

早速、本書の内容を超簡単にまとめていきます。
本書の主張を一言でまとめると、
本を読んでその内容を実践することで、答えのない問いに答える力が身につく
ということです。
本は買って満足したり読んで満足したりするのではなく、その内容から得た学びを実践してこそ価値があると述べられています。
私にも「積ん読」のまま結局読まずに終わった経験が何度もあるので、これは痛いほどよく分かります。
読んだら即実行。
これを繰り返すことで思考が深まり行動力も身につき、自分で考えて経験から学ぶことができるので、答えのない問い(オープンクエスチョン)に答える力が身につくのだそうです。

著者は、それを実行する上で重要なポイントが3つあると述べています。
すなわち、
①ドーパミン読書
②ランニング読書
③15分だけ集中

です。

①本は買った瞬間が一番読みたいと思っている時なので、買ったらすぐに読むことが重要です。ドーパミンが分泌されてやる気に満ちあふれているときに読むことで、内容をしっかり吸収することができます。

②読書をする前に軽い運動をすることで、集中力を高めることができます。著者は5分程度のランニングをしてから読書を始めるそうです。

③読み始めの15分で大事なところを探して重点的に読むと、内容を効率的に頭に入れることができ、集中力を維持しやすくなります。

2.私の行動宣言

本書の内容から
「読書→実践」が非常に重要なことを学びました。
この学びの後に読んだ本から、何か1つ必ず実践しようと決意したんです。
それを確実に実践するために、この場で行動宣言をさせていただきます。

私が選んだ本は、赤羽雄二氏の『ゼロ秒思考: 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』です。
ベストセラーとなりずっと気になっていた本書を、ようやく読みました。
本書の内容で一番重点的に解説されていたのが、

「メモを取ることで思考を整理する」

ということです。

ざっくり要約すると、
①A4ノートを使って1ページあたり1件、4~6行程度のメモを取る
②1日に10ページメモを取る
③3ヶ月後と6ヶ月後にその内容を振り返る

以上のステップで思考を整理し迷いを断つことができるということです。

私も、これを実践して決断力を高めたいと思います。
ここに、本日からA4ノートメモを開始することを宣言します。
恥ずかしい反省文を投稿せずに済むように、継続していきます。

最後までお読み下さった方、ありがとうございました。
何かのお役に立てたのであれば幸いです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?