見出し画像

指宿温泉 こらんの湯 錦江楼 鹿児島

画像1

画像2

指宿温泉 こらんの湯 錦江楼 

素敵なエントランスから案内された別棟にある家族湯

どんなんか楽しみでワクワクしました。

画像4

画像5

画像6

画像7

ホテルマンの方が案内してくれてたどりついたのは「でいご」のお部屋

水のサーバーがあるという最高のおもてなしに感激

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

お湯は、有色の塩味で、匂いはなかったです。

浸かってから立ち上がると接地面のお尻が黄色くなります。

家族でそれを見て笑ったりなんかしました。

しょっぱい味なので、まるで海に浸かっているような感覚。でも海じゃないからベタベタしなくてさらっとしてる。明らかにお肌が喜んでいるのがわかるお湯です。


結構熱いお湯で、立ち上がると真冬の寒さで冷えてまた浸かって尻だけ黄色くなってを何度も繰り返し、なかなか離れがたき温泉でした。

風呂の横を電車が通る音がして、でも見えなくて・・・

ここの風呂ならではの音景を味わいました。


うちに帰ってからどっと疲れが出たので、湯治にいいかもしれません。景色もいいし、海が近いって単純にいいです。

画像14

コーヒーのセルフサービスも嬉しいですね!


画像15

南薩の焼酎は美味しいんですよね。おすすめはお湯割りです。

お土産におすすめ!

そして、帰りに指宿 道の駅に寄って

「ソフトクリーム」と思ってたら

あったら絶対買ってしまうラングドシャのやつを発見

私は、ひと口しか食べませんけど、これ大好きです。指宿は、いつもお花がいっぱい咲いてて、おもろ公園もあるので、よく行きますが、やっぱり菜の花の季節がいちばん輝いてます。

ぜひ、みなさんも遊びに行ってみてくださいね!

画像17

画像18

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,617件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?