IDORISE!! FESTIVAL day1 感想


こんにちは。横浜で面接があったので、ついでにIDORISE!!FESTIVALに行ってきました。

DDオタクの癖に、こういうアイドルフェスほとんど行ったことないんですよね。SYACHI FESくらいか。もう覚えてる人ほとんどいないかもですけど、あれ人生でもトップクラスに楽しかったんですよね。そもそもばっしょーと出会ったのもあのフェスですし。

そう考えると、今回でばっしょー級に人生を狂わされてしまうアイドルと出会う可能性もあるってことですよね。怖。


いつもより日記要素強めな、メモみたいなものです。ばっしょーと違ってエゴサされた結果見つけられてしまう可能性があるので、今回はひっそりと…


画像1


虹のコンキスタドール

まあ一番最初だし、虹コンは一回見ておかなきゃな、くらいの気持ちで行きました。圧巻。

セトリがどこにも落ちてないので記憶頼りですが、初手「トライアングル・ドリーマー」だったので終了です。最高の幕開けかいって。

これめちゃくちゃ好きなんですよね。


「トライアングル・ドリーマー」といえば、2年くらい前にモウリーニョがこの曲で沸いてる動画見てめちゃくちゃ笑った記憶。

一時期こんなミームがあったんですよ。僕が言ってるやつはもう消されちゃったんですけどね…残念でならない。


あと「ずっとサマーで恋してる」とかもやってたかな?この2曲くらいしか知らないんですけど、最高に楽しかったです。

告知で言っててビビったんですけど、武道館2days控えてるんですね。失礼ながらそんなに動員力持ってると思ってなかったんですけど、パフォーマンス見たら納得です。これが一流ってやつか…


メンバーはだぁやめこと岡田さん(確か愛ちゃんと仲良かったはず)しか知らなかったんですけど、特にオレンジの子(神田さん)は遠目からでも可愛かったです。清水理子さんって方は歌唱力化け物だった。



Sweet Alley

完全初見。なぜ見に行ったかも覚えてない。でも良かったです。これ直球でいい曲だった。良くも悪くも「アイドル」って感じの可愛い曲。俺は大好きですけどね。あと白い子桜木花純さん)?かわいかった。



アップアップガールズ(仮)

赤の関根さんだけオリメンで10年以上やってるのに対し、あとの7人は1年ちょっと前に加入したんですね。関根さん凄すぎるな…

虹コンもそうなんですけど、もうこのレベルになると完成度が半端じゃなく高いですよね。やっぱ有名なグループはそれだけの力があるんだなあと…

振りコピのやり方まで教えてめちゃくちゃ丁寧に曲フリしたにも関わらず、全然違う曲流れたのは面白かったです。

あとピンク住田悠華さんかわいかったなあ。Twitter覗いたらテスト返されたって言ってて「若さ」を強く感じました。



B.O.L.T

「More Fantastic!」衣装。細かく見てみると、それぞれどこかに「chocolate」「ketchup」とかしっかり名前が書かれているんですね。かわいい。

スタプラフェスでも書きましたが、高井内藤の年長ペアとあやなのの年少ペアがはっきり役割果たしてて良いですよね。グループとしてとてもバランスが良いように感じます。高井ちゃんのスタイルの良さは安定。脚長っ。

「Please together」は全員土下座で曲が終わるんですが、そのまま次の曲行ったので会場がウケてました。土下座したまま歌ってる人初めて見た。



CROWN POP

みぃあ(雪月心愛)は不在。スタプラフェスの時もいなかったけど、ずっと休んだままなのかな?そんなことないよね?一度は生で観ておきたいんですけど…

近くで見るあいたん(藤田愛理)、可愛いのはもちろんですけど予想より遥かに大きい。166㎝もあるのか…

ちなみにあいたんTwitterが良いです。どこがいいかって言われたら説明が難しいけど、とにかく「良い」のです。Twitterを上手く使ってんなあって感じがする。伝わりますかね…?

これは「良い」Twitter


りなてぃー(里菜)&あいたんの166㎝コンビがゴリゴリに踊るので、見栄えがめちゃくちゃ良いですよね。メンバーカラーでなくイメージカラーを青に設定してるので、会場が青一色になるのも含めてカッコいい。



FES☆TIVE

盛り上がる曲めっちゃ持ってるよね、って印象。

それ故にAppare!同様若いオタク、それも所謂ピンチケみたいな人が多いという印象。ごめんなさいね。でもこういう動画見たら怖くなっちゃうのよ。あとぐるぐる回る所で自分たちも回るのはなんなんだ。ステージのアイドルを観ようよ…ダメ?

曲は「シダレヤナギ」「OIDEMASE~極楽~」「大和撫子サンライズ」くらいしか知らないけど、全部めちゃくちゃに盛り上がる曲だと思うし、自分もその中にいたら楽しくてしょうがないんだろうなあとは思います。

メンバーの印象は正直あんまりないんですが、でも楽しかったです。「これがあの(上動画参照)噂に聞くFES☆TIVEか…」って感じだった。観れてよかった。



Appare!

「天晴れ!原宿」だったんですね。いつの間に改名してたんだ…

FES☆TIVE同様ヤバいオタク(ごめんなさい)が多いイメージ。というのも数年前TIFに行った兄から「天晴れの民度ヤバいから気をつけろ」って言われた記憶があるからです。まあTIF自体の治安が相当悪いとは思いますけど…

初手「パレリラパレリラ」。楽しすぎませんか?めちゃくちゃいい曲よね。グループと合わせて最大の発見だったかもしれない。「意味はないけどいいコトバ」ってまじでそうだよね。歌詞に意味など要らんのだ(by推してるグループの一番有名な曲が延々オイサオイサ言ってる曲というオタク)。

オタクの雰囲気は予想通りな感じでしたが笑、完全に予想外だったのはメンバーが可愛すぎるということ。予想外というのは想像をはるかに超えてくる、という意味です。

どう???可愛くないですか???ピンク橋本あみさんと、工藤のかさんに完全にやられました。ありがとうございました。

それをTwitterで何気なく呟いたらご本人にいいねをされたので、ビビって即フォローしてしまいました(Tips:スタダのオタクはアイドル本人からいいねされる経験に乏しい)。即堕ちじゃねえか。


橋本さん超~~~~かわいい。。お顔が好きすぎる…オタクになって10年くらい経ちますけど、俺の好きなタイプっていうのがやっとわかった気がする。

この方は生で動いてる姿を観ないと伝わらないタイプですね…まじでかわいいんですよ…

しかも(?)俺と同い年なんですね…同い年は推さないと決めていたのに…上田さん、ごめんなさい…(??)


そして工藤さんもね、、、まず背が高くて、スラっとしてる。メイド服衣装かわいかった。これがあんまりいい表現でないことは百も承知ですが、山下美月さんかと思いました。マジで。

グループ全体で言うと、メンバー全員違う衣装なのにそれぞれしっかり似合っててとても良かったです。何というか、キャラが良く立ってるというかメンバーそれぞれの世界観が確立されているというか…

右へ倣えで安易に色分けしてるアイドルが多いような気がする中、しっかり意味のある色分けって感じですね。



いぎなり東北産

約束された楽しさ。FES☆TIVE→Appare!→東北産って流れ考えた人、天才では…?

衣装にしっかり名前書いてあっていいですね。曲は3分の1くらいしか知らないんですが、しっかり盛り上がる曲揃い。カスタネット使う「Action!」、ちょっとラテンっぽくて異質な「テキーナ」とかも良い。「的な~?」じゃないんだよ…大人しめかと思わせてそういう所でノリノリなじゅっち(吉瀬真珠)…かわいいね…

僕ずっとじゅっちが大好きなんですが、鬼のようにレス来て死ぬかと思いました。多分何となくこっちの方見てただけだと思うんですけど、本当にかわいかったです。あとひなもん(桜ひなの)も良いですよね…地雷感がすごくてね…ひかるん(律月ひかる)含め1グループに地雷/ヤンデレ枠2人いるのとんでもないな。

藤谷ちゃん(藤谷美海)、随所随所に変顔挟んでくるのは武器なんだと思うんですけど、ちょっとやりすぎてもったいなあと思ったり…普通にしてても可愛いのにねえ。。



バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI

O-EASTに移動。ドラムセットとかの関係もあるんですけど、やっぱりデカいステージは映えますね。

大好きな「キメマスター!」「ゴッドソング」聴けたので大満足。バンもんと言えば随所に入る楽器演奏ですが、やっぱり全然音の質が違うから面白いですね。みさこさん(ピンク)のドラム本当にカッコよかったし迫力が違う。そしてみさこさんは声がめちゃくちゃ可愛いんだ…

恋汐りんごさん(赤)好きなんですよね。ああいう「全力アイドル」みたいな子はこっちも本気で応援したくなっちゃう。甘夏ゆずさん(黄)は相変わらず可愛かったしギターも最高だったんですが、衣装の露出が凄すぎてビビっちゃいました。この耐性のなさはスタダオタクの宿命。



真っ白なキャンバス

衣装がかわいい!今まで見てきたグループのほとんどがメンバーカラー全開&お腹出し、みたいな感じだったので新鮮でした。それも好きですけどね。

正直あんまり曲が好みじゃないかもって感じだったんですが、最後の「いま踏み出せ夏」はめちゃくちゃ良かったですね。見入ってしまった。ミセスの「青と夏」を彷彿とさせるようなね。


この曲含め後ろのスクリーンにMV流すのはとても良かったんですけど、旧体制かな?6人の映像だったのがなんかちょっとかわいそうな気もしました。今7人だから、必然的に映ってない子が目立てなくなっちゃうような…

小野寺梓さん、乃木坂の久保ちゃんにそっくりで可愛いなあって思ったらやっぱり散々言われてるんですね。透明感がすごい。

あと画像検索したら脱ぎまくっててびっくりした。顔は久保ちゃんなのにスタイルが別人で脳がバグる。別に水着苦手ではないんですけど、あまりに胸強調!みたいなことをされると、ちょっと一歩引いちゃうんですよね…もちろん小野寺さんはかわいいですけどね。ただただ俺が悪いんです。



DIALOGUE+

田淵智也!!!!!!!!!

僕が一番好きな作曲家ことUNISON SQUARE GARDENの田淵智也さんが多くの曲を提供している結果、神曲揃いのグループ。

普段なら書かない可愛い系の曲をいっぱい聴けるので、ユニゾン大好き人間としては本当に嬉しい限りです。

「はじめてのかくめい!」「おもいでしりとり」も、そして何より「大冒険をよろしく」を聴けたので言うことないです。ちなみに「大冒険~」は、去年僕がSpotifyで一番聴いた曲でした。

メンバーは緑の守屋さんが好きです。かわいいね。

ちなみにオタクが一番騒いでたのはDIALOGUE+だったと思います。別に悪いとかではないですけど。(ただ、DIALOGUE+のオタクがO-EASTずっと占領してるって文句言われてたのは聞きました)



土曜はこんな感じでしょうか。ちなみにDuoの前でスマホ弄ってたら目の前をアイドルが通りまくっててめちゃくちゃビビりました。すごい世界だ…


翌日に続きます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?