見出し画像

橋本豊輝のプロフィール

よく「トヨキさんは何をやっている方ですか?」「橋本さんはどんなお仕事しているんですか?」「そもそもどんな人なんですか?」と聞かれます。なかなかヒトコトで言い表せなくて困ることもしばしば。自分用のまとめでもあり、自己紹介でもあり、ということでプロフィール関連情報を集約しておこうと思います。

座右の銘にしている「No fun, no gain./楽しみなくして、得るものなし」をテーマに仕事をしている人間です。楽しみながら夢中になっているうちに問題が解決したり、目標が達成されたり、成果が出たり、誰かに喜んでもらえたりすると最高じゃないか!と思っています。そんな信念を持ちつつ。いろいろとチャレンジ中です。

▼会社のブログでもいろいろ書いています


簡単な略歴

株式会社Be&Do 取締役COO。日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsective Guide。
同志社大学を卒業後、2005年にエン・ジャパン株式会社に入社。新卒採用コンサルティング、営業企画を経験。2009年より神戸大学を中心に活動する「人と組織の活性化研究会(通称:APO研)」にて活動中。2011年に株式会社Be&Do設立に参画し、組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年。ついでに、とってもアニメ好き。趣味はアニメ鑑賞、映画鑑賞、ちょこっと草野球やランニングなど。

もう少しだけ詳しい歴史

  • 岡山県は倉敷市の郊外で生まれ育つ。

  • 兵庫県神戸市に引越し、もろに阪神大震災が直撃!

  • 須磨水族館の近所の中学校に通う

  • 県立北須磨高校に通う

  • 同志社大学 文学部 社会学科 社会学専攻に入学

  • 就職活動では日本ブレーンセンターにコピーライターとして内定

  • 入社する時にはエン・ジャパンの新卒事業部門の営業に!(あれ!?)

  • 2005年~2009年まで東京の新宿や高円寺で過ごす

  • 入社2年目で営業企画に、メルマガやWeb、販促支援や調査を担当する

  • リーマンショック後の希望退職に応募し転職、関西に戻る

  • 2009年秋頃に神戸の企画制作会社に少し在籍も黒歴史!

  • 2009年秋頃に人と組織の活性化研究会(APO研)に初参加

  • 2010年にキャリアステージ(現在の会社の前身)に入社、eラーニング事業立ち上げやiPadアプリの企画設計に携わる。

  • 2011年に株式会社Be&Doの設立に参加し、現在に至る。

  • 2023年に初の著書を出版!「心理的資本をマネジメントに活かす」

こんなサービスを開発したり提供したり

CG1

ITを活用した伴走型1on1によって、リーダーシップ発揮支援する6か月間のトレーニングプログラムです。企業の中核人材にさらに成長を期待したい経営者やCHRO・事業部門長からオーダーをいただき、行動変容や業績感向上・チーム状態向上に成果が出ています。

PsyCap Master認定講座

心理的資本を理解し、心理的資本を高めるための開発方法(ガイディング)を習得することを目指す講座です。日本心理的資本協会が認定を行います。
心理的資本をマネジメントする「HEROモデル」をマスターしてほしい!

ウェルネスGO

健康をテーマに組織の仲間と60日間取り組むオンライン健康活動です。
健康は万人共通のテーマ。利害関係がなく、チーム対抗で盛り上がることで組織内のコミュニケーション活性化につながります。健康経営の具体的な推進施策のひとつとして取り入れられている企業様も。

心理的資本診断®「HEROIC(ヒロイック)」

前向きな行動を生み出す心の状態であり目標に向かうエンジンの役割を果たすとされる心理的資本。行動、業績、チーム状態などの相関もとれる診断ツールを提供しています。

マネジメントツール「Habi*do(ハビドゥ)」

目標達成を支援し、行動を促し、チーム内に信頼関係をつくる。チームマネジメントや人材育成トレーニングに活用できるWebアプリケーションを提供中です。

外部メディアやイベント等の記録

WDBさんが企画運営されていたWDB ONLINE SEMINARにて「イノベーション人材を生む組織づくりを知る「心理的安全性を高め創造性の発揮を促すマネジメント方法」というテーマで3回にわたりお話させていただきました。

クオリアさん主催の女性管理職育成の新プログラムリリース記念セミナーにて登壇させていただきました!心理的資本の活用について、お話いたしました。

ソフィアさんとご一緒に「人的資本経営セミナー」シリーズに登壇をしました。今年はエンゲージメント、心理的安全性、キャリア自律とリスキリングです。

子連れMBA®さんにて、ゲスト登壇いたしました!チェンジメーカー・トーク|リスキリングの前に必要?! 行動エンジン「心理的資本」ってなに?

経営課題に貢献したい人事のため勉強会#特別企画として、著者と一緒に『心理的資本をマネジメントに活かす』を読もう、にゲスト登壇して参りました。

パーソル総合研究所主催の「企業の人・組織づくりトップセミナー2023」にて登壇いたしました。

私がモデレータ役で自社で行ったオンラインイベントをBIZHINTさんに記事にしていただきました。「〇〇な1on1は部下をダメにする!?上司も部下も成長できる痛気持ちいいポイントを狙うべし」

NECソリューションイノベータさんにて開催されるウェルビーイングDay
~今、ウェルビーイングが注目されるのは? 企業の成長と社会への価値提供~にて2022年9月16日に登壇。

大阪産業創造館さんの中小企業のための人材採用コンシェルジュセミナーにて、エンゲージメントと定着に関するセミナーに登壇しました。

1on1ツールのKAKEAIさんのセミナーに登壇しました!エンゲージメント向上に効く1on1ミーティングについてお話ししました。

過去のセミナーでは、OKRについてのアーカイブが再生数が多いですね。Sansanの小川さんとタバネル奥田さんとご一緒しました!

AWSの運用サービスの利用事例インタビューに掲載いただいています。

人事ごった煮会という場で、サービス紹介ピッチをした時の様子です。刺激的な場でした!

MarkezinにてマーケティングオートメーションツールのSATORIのエバンジェリストのお役目登壇の様子です。Webマーケターの端くれ的な(笑)

マーケティングオートメーションツールSATORIの初期ユーザでした。事例インタビューに掲載いただいています。

コロナ禍でテレワークの最中、どんな風にチームワークを保っていくか。日経新聞に掲載された記事です。今は既に違う方法でやってますが!

人材・組織コンサルタントの川口雅裕さんの執筆記事でコメントをご紹介いただいています。

クラスターを使って2020年にメタバース先取りして開催されたウェビナー実践術セミナーに登壇しました。これは面白かったし、誘ってくれた主催者(僕的にはウェビナーのやり方を教えてくれた女神)に感謝!

中小企業が採用経費をプラスオンでかけずにできる工夫とは何か。リファラル採用って?エンゲージメントが高い仲間集めをするにはどうしたら?について、盟友の道場さんのnoteで取材いただいています。

心理的資本のメソッドを広げたい

今、私は「心理的資本」というものに注目し、サービス開発・提供や情報発信を行っています。これまで多くのビジネス書や自己啓発書をはじめ、様々なシーンで語られてきた経験に基づくベストプラクティス的な情報。共通点を感じることも多く、大切だということも良く分かるものですが、どうやって再現性を持たせればよいのだろうか。そんな風に思っていました。体系化した知識・技術や仕組みとなれば、より多くの人が職場や生活の中で使えるのにと。

その答えが心理的資本(Psychological Capital、略称PsyCap)にあると考えます。学術的に数多くの研究・調査から、どうやって人が目標に自律的に向かう行動を起こすのか、パフォーマンスを高めるのか、その要因が明らかになっているのです。そしてどうやったらその前向きな心の持ちようや行動力を刺激できるのか。その介入法(ガイド法と僕らは呼んでいます)も明らかになってきているのです。

HERO。それは心理的資本の要素です。内なるHERO「Hope、Efficacy、Resilience、Optimism」をつくっていくことが、人々がイキイキとする、ご機嫌にいられる、前に進むことで充実感を得られる、真のWellbeingのカギだと僕は考えています。

よければ下記の書籍やコラムをご覧くださいませ。

▼お問合せやご相談がありましたらこちらからどうぞ!
Twitter:https://twitter.com/toyoki84y
Linkedin:https://www.linkedin.com/in/toyokihashimoto/
Instagram:https://www.instagram.com/toyoki84y/
Eight:オンライン名刺
Be&Do:会社へのお問合せ


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,652件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?