見出し画像

文章力を身につけろ

自分の指導を振り返る。vol.6

伝達表現は様々である。文章、話、歌、アート。特に、文章表現が、尽く苦手であった。
高校2年の国語の成績は「1」。そんな過去が物語っている。

高校生は小論文や作文を書く時間が数多くある。やる気にすることは非常に難しく、読書離れも手伝って、気持ちの入らない生徒が溢れている。そんな生徒に向けてモチベーションをアップさせ無ければ、加藤利光の必要性は無いわけである。

体験談を話すのである。

ストーリーに乗せると、話を聞く可能性が50%upする(加藤研究によると)

挨拶ストーリーはこちら。

『今でも保管している小論文がある。高校3年の塾で、夜遅くまで一緒に自習室で勉強に励んでいた仲間が、俺にくれた小論文。というのも、小論文だけで早稲田大学を受験するという話を聞き、テーマ「いとしのJoe」(何故かJoeと呼ばれていた。)で書いてと提案。

 え~!という反応だが、受験生は精神的に壊れる瞬間があり、受け入れてくれた。

その内容。

 「まずこの文章を書くにあたり、出題者が、何を意図しているのかが不明であった(笑)が、私はこれを、Joeが私にヤル気を起こすように励ましてくれているのだ!と、勝手に理解することにした。人に書いた文章を読ませるというのは、自分が見透かされていそうな気がして、非常に恥ずかしいことなのだが、他ならぬ「いとしのJoe」のためであるから、たやすいことであろう。

 さて、上でも述べたように、彼が周囲(少なくとも私)に与える「ヤル気」は大きく、というのも彼を見ると常に机にかじりついて、最後まで居残って勉強しているのだ。たぶん私の周りの受験生の中で最も勉強しているのが彼であろう。私は何度彼を見て「負けちゃいらんねェ(笑)」と思ったことか。

 彼のそのPowerの源は一体どこからくるのかは謎だが、彼の明るく前向きで、ひたむき、一生懸命さは、彼に接してみただれもが感じることだろう。

 このように、Joeが私の受験生活に与えた影響は量り知れない。ゆえに、彼には大学に合格してほしい。ぜひ楽しいキャンパスライフを送ってもらい、果てには数学の良い教師(中学校だっけ?)になってもらいたいとのである。

 やはり私にとってJoeとは、尊敬する「いとしのJoe」なのである(笑)」(560文字)

高校生の自分はこの文章に感動させられた。国語「1」の自分の能力の低さを痛感すると共に、文章で人の心が燃える🔥さらに、自分に無い能力は、魅力に繋がるという事実知り、学習の意味を知った。高3の冬。

その後、その子は早稲田大学に合格した。

自分のおかげだなぁというお話。

ではなく。

文章を書く必要性はありそうだよね。相手の心に火を灯す手段としても、受験としても様々。書き方を伝授。無難になるな!型にハマるな!自分らしく書け。以上』

文章を書かせるときのストーリ。

意外と浸透するものである😃我がクラスにはコダワリを持って作文を仕上げる生徒が実に多く出現する。読みごたえがある。ラストの文集の代表作を選ぶのにラスト8編から絞れずに、どれだけ時間を要したことか。


最後に、自分の作成の文章表現。
自分の文章に自分が励まされる時がある。
文章って本当に大事。恥ずかしながら披露。


いつかの2年生1月に発行した、クラス通信の巻頭言。

「この先の努力は間違いなくすぐに結果を伴う。インターハイ、甲子園、受験・・・。自分の能力を試す最高の舞台。このチャンスを逃す手はない。自分が他人と比較して、どの程度なのか? 結果で、事実を目の当たりにする機会。将来に向けて自信をつけるか失うか。そんな挑戦。
 「俺はあいつとは、性格が合わない」と思った始業式。たった一瞬の触れ合いで、友達を拒絶したにも関わらず、半年後には親友になっている。そんなのは日常。自分の宣言ほどあてにならないと気付くのと同時に、器の小ささが露わになる瞬間。
「勉強の勝負なんて俺には無理だ」本気で向き合うことなく、ただ逃げている自分。情けないと気付く、もしくは、やっていればと後悔の念を抱くのはいつのことだろう? 取り組む前に宣言し、何もやらずして将来の可能性を潰す。
今の自分に訴えろ!アメリカの80歳以上の1000人に聞いたアンケート「人生で最も後悔したことは何ですか?」ダントツの1位は「もっと色々なことに挑戦しておけば良かった!」人生の先輩たちの意見に耳を傾けることができる人間か否か。
 新年、この機会は丁度よい。人生100年。勉強という過酷なレースをたった1年ぐらい本気で挑むのはいかがなものか?人生で数少ない、自分の道をこの手で切り開くスリリングな勝負。努力した後にしか見ることのできない最高の舞台を目指せ。
やり切った先に「勉強」というものがどう映るか楽しみで仕方ない。」


自分でこんなコト言っているんだから。

常に学べ俺!



生徒に還元😁子供に還元😆