見出し画像

どっちがいいかと悩んだら

やる後悔、やらない後悔。

どっちが自分にとっていいのだろう。

大体が前者の方がいいことが多い。

少なくともやらないと後で後悔……わだかまりを抱えることになりがちである。

私はどうにもネガティブ思考になりがちだから、どっちがダメージ少ないかを冷静に考える。

やる後悔


やった結果が例え自分の求める結果には繋がらなくて、落ち込むこもしれない、傷つくかもしれない。なんでやったんだろうと。

それでもやったこと、動いたことにはとても意味があると思うし、
気持ちの整理にはなると思う。少なくてももやもやは抱えなくてすむ。
前に進める。

やらない後悔


やって自分が傷つくかもしれない。嫌な思いをするかもしれない。一番はひたすら怖い。拒絶されたらどうしよう。
じゃあやらない方が、このままでいいのかな。とも思う(なんともネガティブ思考だ)
ただ、この時点でもうすでに自分は勝手に妄想して傷ついている。
まだ何も始まっても終わってもないのに。
そしてそれをずっと(しばらく)引きずってもやもやし続けるのだろう。

そんなのは嫌だ。

だったらもう動くしかない、やるしかないだろう。

大丈夫、道は一つだけじゃない。
望んだ方向に進めなかったとしても、自分の価値は何も変わらない。

一歩、勇気を。




こちらをベースにした休職エッセイ本を11月に発行します。



そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️