見出し画像

2ヶ月が経ち、2022年購入を検討したいものリストの変更

2022年も2ヶ月が経過しましたが、早くも、今年(2022年)に購入を検討したいものが変更になりました。

過去記事です。

早速過去記事をベースに検討していきたいと思います。

1.テレビ KJ-65X80J   訂正 テレビ

こちらは継続して検討しておりますが、型番は、再検討しております。最近、テレビを見る頻度が、極端に減ったことを加味して、55インチでも良いのかなと思っております。ただ、テレビは、1年間(365日)毎日つける商品で、約7年使用できますので、20万円したとしても、年間にして約29,000円、1日にして約960円、1時間にして約40円。(7年間毎日つけていた場合)なので、予算は、20万円位で、よりよいものを検討するのは、生活を豊かにするような気がしております。しかも、私は、レコーダーを使用しますので、レコーダーを辞めて、外付けHDDで録画機能付きを購入することによって、レコーダー代金の約10万円も浮いてしまいます。厳密にいえば、BDプレーヤーを購入すればディスクを読み込むことが出来ます。(約2万円)外付けHDD(約2万円)。よって、約6万円浮きます。検討の余地ありです。


2.サウンドバー YAS-109   訂正 辞めました

サウンドバーは、購入を辞めました。

理由は、

①Amazonの初売りセールで、お得だったので、妻に相談したら却下されました。

②現在照明器具に取り付けるパナソニックのスピーカーを使用して、音にそれ程こだわりのない私は、割と満足している。但し、操作性は、Bluetooth接続のため、スマートスピーカーが使用できず不便です。

③約2万円が浮くので、浮いたお金で、別のものを購入する。壊れたら、スピーカーを検討する。


3.パソコン用モニター S2722QC   訂正 LG 29インチ ゲーミング ウルトラワイドモニター 29WP60G-B (購入済み)

単体記事です。

購入しました。ある程度満足しております。


4.モニターアーム マットブラック 購入済み

単品記事です。


大満足の一品です。一生ものになるかもしれません。


5.デスク 購入済み


過去購入時期です。

デスク脚

デスク天板

大満足です。


6.チェア  引き続き検討中

検討記事です。

検討中ですが、コロナ禍試座出来ません。どうしようか検討中です。


価格は、

1.テレビ、約15万円(2022年中購入かな?) 訂正約20万円

2.サウンドバー、約2万円(今回、Amazon初売りセールで売れていなければ購入かな?) 訂正0円

3.モニター、約4万円(2022年上半期目標に購入) 訂正25,300円(購入済)

4.モニターアーム、約1.4万円(2022年上半期目標に購入) 訂正約10,500円(ポイントバック含)(購入済)

5.デスク、約4万円(2022年上半期目標に購入) 訂正 脚約35,000円、天板約23,000円、部品約2,000円、合計約70,000円

6.チェア、約8万円(2022年中目標に購入) 検討中

合計約35万円   現在約105,800円  予定合計38万円

デスクが、大きく予算を超えてしまいましたが、大変満足している点、末永く使用可能な点(予定)で、割と安価で、満足できる商品が作成できたと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?