見出し画像

転職先選定失敗

今回転職が決まって、2022年7月1日金曜日に出勤してきました。
しかし、何かが違います。
ここから、はおかしい点を幾つか記載致します。


1.初日なのに、誰も何も準備していない
着いた本社が、アパートの一角。それはまだ良いのですが、ついた時間5分前ですが、誰も人がいなく入れない。
時間ほぼ定刻で、皆さん出社。若干遅れてくる人も数名いらっしゃいました。こんな会社初めてです。

2.いきなりの携帯電話、パソコン、会社の鍵支給
私は、調達という立場上、パソコンはわかりますが、携帯電話は特に不要だと思いました。まして、初日の人に重要な会社の鍵を渡す神経が私の感覚では理解できません。カードキー等のIDキーであればまだしも、本当の会社の鍵です。私も小さい会社に所属したことはありますが、流石にこれは無いと思いました。セキュリティーやリスク回避の甘さが見受けられます。

3.携帯電話、パソコンの設定から仕事スタート。
携帯電話の設定やパソコンの設定がされておりませんでした。しかも携帯電話もパソコンも使い古しで、ボロボロです。使い古しは仕方ないかもしれませんが、設定がしておらず、設定から入る企業は初めてです。しかも、メール設定の資料も渡されておらず、設定の使用が無いですが、パソコンも使えない会長が、設定もできないようであれば、話にならないと言われました。事務の方に、資料を見せて頂き何とか設定が終わりました。ここまでが、なんやかんやで、1時間。1時間もかかってかかりすぎだと、怒られる始末。しかも、これがパソコン能力のテストで、君は烙印だねと言われる始末。

4.雇用契約書を二重線で修正
雇用契約書の誤記があり、指摘したところ、その場で二重線での訂正のみでした。流石に、雇用契約書でしたので、訂正をお願いしたところ、舌打ちされて、訂正印で対応すると言われました。おかしいが、訂正印であれば、まだ効力があるので、サインと捺印をしたところ、割り印もしなさそうでしたので、割り印も依頼しました。細かいと言われましたが、調達としてといわれるのであれば、契約は、重要な物なのでそこは、しっかりしておかなければならないところです。調達でなくても当然のことです。

5.3時時間の説教
初日から調達のイロハについて語られ、業種の違う私としては、不明点が多く答えられなかったのですが、そんなこともわからないで、良く調達のプロと名乗ったなと激怒されました。私は、一言もそんなこと言っておりません。ただ、調達を経験していると言っただけです。君には、国内業務しか任せられないとと言われました。そもそも海外調達をするなど聞いておりませんし、募集要項に記載もありません。しかも、海外調達の有無を確認した時は、無いと答えられました。これは、おかしいと思いました。採用するんじゃなかったとまで言われました。それは、企業の確認不足ではないかと思います。(私の企業確認不足、選定不足はもちろんあります)

6.昼休憩時間の休憩できず
12時となり、昼休憩かと思いきや、まだ話が終わりません。そのまま13時まで話が続き、初日のお祝いにご飯に連れて行って頂きました。普通の考えとして、初日ならしっかり、時間管理もしてくれと思いました。

ここまでが午前中です。

7.OJTの日程が全く決まっていない
その日暮らしとはまさにこのことです。
流石に、午後の予定は決まっておりましたが、共有がされておらず、聞く人によりその日の予定が全然違います。そして、流石に見かねた私の方から、来週の予定をメモするので、教えて下さいと確認をして何とか予定が決まりました。

8.聞いていないOJT内容
今回のOJT内容として、私が所属する栃木、本社の東京、技術センターの茨木がありますが、それ以外のお客様のところに同行は聞いておりませんでした。しかも、泊りとは聞いておらず、驚きを隠せませんでした。子供が小さく、家族にも迷惑が掛かってしまうので、早めに教えてほしかったです。

9.初日から億単位のプロジェクトメンバー入り
いきなり16時をまわり、いきなりのプロジェクトに参加することを言われました。まだ何もわからない、上司や同担当者もいない中でサポートはつけてくれるようですが、いきなりメインメンバーとして抜擢されました。ここは、どうしようもない不安に押しつぶされそうです。私は、今まで購買でも、月に2,000万円~50,000万円の購買しかしていなかったのですが、ここにきていきなり、億単位の発注を1ヶ月でこなさないといけなくなりました。しかも、管理として、プロジェクトの生産部の管理として、品質管理等まで行えと言われました。恐らくキャパ的に無理です。(やってみなくては、わからないが、責任を取らされる可能性が高いです)。

10.他の方の面接すっぽかしと面接中にプロジェクト図面をみせる
新たなメンバー獲得のための面接をしていたのですが、約束をすっぽかし、私の研修時間に当てており、忘れており、忘れていただけではなく、履歴書等も見た記憶が無いという始末。ずさんすぎます。しかも、求職者に対して、あろうことか、お客様のプロジェクト図面を勝手に見せておりました。いくら設計での求職者だからと言って、現在進行形のプロジェクトの図面をお客様の許可なく、第三者に見せることは、未だかつて、私は聞いたことがありません。しかもお客様の社名も公言しておりました。

11.人権発言(セクハラ発言)
今までのの発言から(5)でもわかるようにパワハラ発言は多いのですが、ここにきてセクハラ発言まで出ました。内容は、コロナについてと、女性についてです。特にコロナについては、ひどいです。この会社の会長ですが、マスクをしておりません。しかも、あろうことか、コロナなどかかる人が悪いという始末。非常に不愉快でしたし、社会情勢を知らなすぎるのかと思います。私の詳しい方ではないですが、散々世間知らず(世間相場知らず)と罵倒していたくせに、それはないかと思います。

12.初日から残業(時間にルーズ)
初日から、残業でした。しかも残業代が出れば良いのですが、この会社年俸制らしく、残業代が出ません。面接時には、残業はほとんど無く、皆定時煮あがっていると言っておりましたが、17時定時で、皆さん帰宅したのが、17時30分でした。たかが30分かもしれませんが、残業は残業です。定時で上がっていないです。しかも、私は、初日でしたので、定時で少し余裕をもって退社できると思っていたのですが、話が終わらず、18時迄残業が続きました。正直、この働き方改革のご時世であり得ないことだと思いました。初日でなければ仕方ないかと思いますが、流石に初日では、今までも残業はありませんでした。(1週間ではありました。ただ、私の志願しての残業です)この会社では、残業代が付かないので、私は基本、残業しません。

13.帰宅中に先輩から電話
帰路の時に先輩から電話がありました。しかし、電車内でしたので切りましたが、連絡がきた時間が19時30分です。電車で約2.5時間かかるので、定時で上がっていれば、無難な時間帯での電話ですが、流石に、時間外でかけてこないで欲しいです。内容は、7月4日月曜日の出社についてです。メールで良いよと思いました。しかも、情報共有していたり、段取りしてあれば済む話なのになぜ?としか思えません。まして、驚いたのが、電車で20時30分頃に電車を降りた私が折り返し電話をして確認したら、まだ仕事中とのことでした。どれだけ仕事するんだよ。と思いました。しかも、面接時の内容と違いすぎます。

まとめ

ある程度覚悟して、転職をしましたが、正直ひどすぎます。罵倒され、時間にルーズ、業務内容、管理のずさんさ、面接時の内容とあからさまに違うという点があります。面接時に見抜けなかった私が悪いのですが、これでは、平日の帰宅時間も遅くなり、挙句の果てには、休日出勤の可能性も高いです。手当はありません。
今回の転職は、給料アップ、休日日数アップ、会社組織としての在り方がしっかりしている、専門性が学べる(調達)、ですが、
給料アップ 〇だが、時間単価は恐らく下がる(通勤含めて)
休日日数アップ、  〇だが、平日は子供の寝顔しか見れず、家族での時間が減る。家族との時間を増やすための転職でしたので本末転倒です。
会社組織としての在り方がしっかりしている、 ×これはあり得ないくらいひどいです。ここまでの会社は初めてです。
専門性が学べる(調達)、 △勉強やスキルアップにはなるかもしれないが、広く浅くの知識となり、狭く深い知識は得られない。
転職したことに、後悔しております。
これは、初日だからというレベルの話ではないので、早めに、転職したいと思います。家族がおりますので、退職してから求職するのでは無く、急いで、転職したいと思います。

ご意見、ご感想、転職方法を教えて頂ける方いらっしゃいましたら、コメントお願い致します。

本来でした、記事を書くに余裕が無いくらい落ち込んでおりますが、この記事で吐き出せれば良いと思い書きました。

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?