見出し画像

依存の世界に没入

どうもTERAです。

何者でもない無名の男の戯言を
いつも読んでいただきありがとうございます。

ただここに残すことは何か感じているので指を動かして表現しているだけのことでございますので。


さて、私もなんにも意識なんてしないでやってること。

【褒めたり】【叱ったり】

時に、つい意識的にやってたりすらする瞬間がある。

これに依存が生まれるなんて考えもせずに。

この事で相手を依存させてしまうことがあるということを知ることが1番重要なのかもしれない。

では、どうやってアプローチするの?

私の中でできた解は
【褒める】→【感謝】で返し。

【叱る】→【??】まだわからない。

まだ、わからないというところが自分に聞いても出てこないところがまた面白い。
そのうち最適解が出てくるのかもしれない。

今の時代は不思議だ。私はゆとり教育世代だが、どこか【ふわっと】している。

やれ、暴力だ、セクハラだ、パワハラだ…。

痛い刺激なんて、体にも心にも無い方がいいみたいな。

平和がいいに決まってる。

でも外はどこかで戦争を進めてる。

マッチしない、グチャグチャな世界にポツンと存在する。

依存の世界の方が安心してしまうのかもしれない。

でもそうではない世界もみてみたい。

依存について…。なにを考えますか?


            by  TERA

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?