見出し画像

36個目の『しつもん』

第三十六日目

昨日は、『スケジュール』を立てよう!!というお話しでした
自分のタイプに合わせたスケジュールの立て方というのがあること
それは、自分が思っているのとは違う立て方のほうが、もしかしたら効果があるかもしれないというお話をしました
そして、意外とスケジュール立てないまま「書き始めて」いるという人も多いといういうこともお伝えしました
ゴールと、中間目標、そしてそれぞれの作業目安などを、なんとなくでも把握しておくことは、常時頭の片隅に置いておいてくださいね!

今日も、本質的な、とっても大切な事をお伝えしようと思います

今日の『しつもん』は

【そこに愛はあるのか?】

です

往年のドラマのセリフみたいですが(笑)
(もしくは、最近のCMのセリフ?)

愛ってなんでしょうね~??

『愛だろ、愛』っていうCMもありましたね♪

堂々と、人々が『愛』を語っていた時代
そんな懐かしい時代には
『愛は勝つ』という名曲も生まれました♪

心配ないからね 君の想いが 誰かに届く 明日はきっとある

愛は勝つ より 作詞・作曲 KAN

言葉を紡ぐ時、そこには愛があります

でも、人は愛を生まれた時から知っているはず。。
誰かに、愛情をかけてもらったから、ここまで生きてこられた
ちょっとした思いやりも、激しい怒りも、すべては『愛から生まれる』

誰かや何かにかける『想い』が愛ならば、
あなたが、あなた自身にかける言葉も『愛でなければならない』

100%じゃなくてもいいから、完璧じゃなくても良いから
すこしでも関わり続け、信じ続け、そして最後に「愛して良かった」と思える
そんな想いで、向き合ってみませんか?

今日は、ここまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?