見出し画像

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その6

貫通(@100nenmae)です。

Nintendo Switch『ファイアーエムブレム 風花雪月』を「なしルナ」でプレイし、記録していきます。
こちらの記事からスタートしていますのでぜひ読んでください。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください


『ゴーティエ家督騒乱』の攻略つづき。前回、予測していなかった敵増援によりグチャグチャに踏みにじられました。
再チャレンジ。生徒たちを守るために、俺がひとり囮になって敵増援を引き付け、なんとかやり過ごすことに成功します。

さらに2, 3回のリトライの末、ようやくボスまでたどり着きました。
「なしルナ」思ったよりチョロいのでは、と白い歯見せていたことを反省しています。

特に語るところのないボスをチクチクとなぶり殺しにすると、何やら不穏なムービーがはじまります(他クラッセのプレイ時に2回は見たはずですが、マジで忘れてました)。

タタリ神みたいなのがでてきました。
ウオー!
さようなら……。
子分たちもドン引きしてます。
嫌な予感がします。

ギィィヤァァァ!! とのことです。
こいつ俺がやらないとダメなんですか?

突然解説が入ります。赤いひし形が残機数を表しており、つまりこいつは、HPゼロまで削るのを3回繰り返さないと倒すことができないとのこと。
こんなイベント素で忘れていたので、経験値稼ぎのために回復魔法はすべて使い切ってます。キレそうです。

敵のパワーはこんな感じ。1しか削れません。3回ゼロにする必要があるのに。
敵の身体はでかいため攻撃できる箇所が4か所あり、同じ場所に複数回攻撃することでシールドが割れ、もう少しダメージが通るようになります。

ハッ…ハッ……。
ハッ…ハッ……。
ハッ…ハッ……。
ハッ…ハッ……。
ハッ…ハッ……。

ハッ……ハッ……。
…………。
……。


これで終わってもいいという気持ちで殺し切りました。
「紋章至上主義」の大司教レアさまによると、あいつは紋章の力がないのに英雄の武器を使った代償で獣になってしまったようです。エーデルガルト的には、そんな教会(学校)の姿勢になにか思うところもあるようです。

それでは疲れたので、お茶会を開きます。


よろしくお願いします!


……


……


……


異国からの留学生であるペトラ。寂しく感じるときもあるようです。

……

PERFECT
TEA TIME
会話が盛り上がった回数 4回 キターー-!!

4回盛り上げるために何度かリセットしました。
フィーバータイムに突入します。

フィーバータイムでは見つめたり、贈り物をあげたりすることが可能です。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』のトロの部分です。

見つめると、まんざらでもなさそうな発言をしてきます。

ペトラ……。

良い雰囲気をつくったところで、訓練用の重しをプレゼントします。

喜んでくれたようです。

ペトラとの絆が深まりました。
先生と生徒の関係。いいのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?