見出し画像

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その16

貫通(@100nenmae)です。

Nintendo Switch『ファイアーエムブレム 風花雪月』を「なしルナ」でプレイし、記録していきます。
こちらの記事からスタートしていますのでぜひ読んでください。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください


なぜかもうクリアしたつもりになって別のゲームをしてました。
最後の戦いに臨みます。

開始時点だとマップにレア様率いる教団がいません。どこで増援として現れるかがポイントになりそうです。


急に敵兵が魔物に。
スタート位置すぐ上の橋(浅瀬)を踏んだのがトリガーになってるっぽい。

ドゥドゥーさん独断の策のようです。彼はこの作品屈指のかっこいい男キャラなので、こんな非人道的なことをしてくるとは思いませんでしたが、それだけに覚悟が伺えます。クソが~~~。

同時に、メルセデスがファルコンナイト×2、フォートレス×4を連れて到着。ファルコンナイトはメルセデス撃破まで無限湧き。
メルセデスとの間にいる敵もどんどん魔物化していくし、メルセデス自体がまず化け物のように強い。

もうめちゃくちゃ、おしまいです。1リセット。 


援軍は登場したターンに即行動してくるので、フォートレス×4の攻撃だけ受け(反撃で削るため)、メルセデスの攻撃は受けない位置で構えます。

なんか位置を間違えて攻撃されましたが運良く耐えました。

メルセデスは回避が高くて攻撃があまり当たらないため、周りの兵を対象に計略の範囲攻撃を撃つことで、巻き添えにします。
ピンチのときにサッとこのテクニックを使えるとかっこいいです。真似していいですよ。

削ったところでとどめ。メルセデスはかなり好きですがごめんなさい。

ここからは一人ずつ丁寧に釣り出しながら進軍します。

ドゥドゥーさん。

ザコすぎる。

ドゥドゥーも魔物化するとおもって警戒してたのにクソザコでした。

※一定距離まで近づくとやはり魔物化するようですが、一気に距離を詰めたので大丈夫だったようです

周りの敵を倒して、あとは誰でディミトリにとどめを刺そうかな~というところでレア様が出現。忘れてた、いたのか……。

しかも位置的にめちゃくちゃ嫌です。卑怯おばさん。
とりあえずディミトリを抹殺してレア様に備えます。

こいつも忘れてたな。

引きながら敵の魔物を削ります。
レア様ですが、怒りを表すためにいちいちセリフに残虐表現を混ぜてくるクセがあるようです。

いちいち

俺(貫さん)やイエリッツァ先生の、反撃を受けない戦技でちまちま削ってからフィニッシュ……

あれ? と思って決定ボタンを押す寸前に敵のスキル確認。

攻撃したらゲームオーバーになってた可能性があります。あぶねー!
やはりここは反撃を受けない戦技で安全にいきます。神スキル。

さらにおばさんを怒らせてしまいました。


最後に割とどうでもいい人が残っています。

ちょっとつついてあげると、全員が待ち受けているところにノコノコ歩いてきます。愚かです。


やった~。


勝利後イベント。

ファイアーエムブレムのキメラアント編だ……。


一方レア様は王都に立て籠もります。

真レア様


どうでもいいですが、俺もレア様と同じ眷属だったとのことです。
ご参考まで。


ここではもう育成パートはなく、会話イベントだけ挟んで連戦になります。

ファイナルラストへ——。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?