見出し画像

雑記、音楽良いよねって話

西武新宿武蔵関から徒歩7分ほどの場所にあるブックカフェ「100BOOKCAFE」のワタナベです。

何となく書きたくなった雑記です。

近年、倍速再生とか、tiktokとか手軽に楽しめるエンタメ、短めのエンタメが好まれてる風潮があった気がしますが(現在進行形なのか分からないですが)個人的には

音楽は短くて最高のエンタメなのでは?

って思います。

普段音楽って聞くでしょうか?
自分は音楽好きですが、ちゃんと聞いてるかと言うと昔に比べるとちゃんと聞いてる時間はかなり減ってる気がします。

世代的にはCDとMDで音楽を聞いてました。もうMDなんて知らないって言う人もいるかもしれないですね。持ち運びが出来る音楽プレーヤーとしては…
スマホ→ipodなど→MD…みたいな感じなのでMDは2世代前?ぐらいの音楽メディアです。MDの前はポータブルCDプレーヤーとかカセットテープとかありましたね。

まぁ、そんな話しは良いとして…

音楽って一般的な邦楽、洋楽は4分前後だと思います。少し長めで6分とか7分とか。短いのは2分とか3分とか。

最近、音楽をちゃんと聞いてないなーっていう人は試しに、歌詞を見ながらヘッドホンやイヤホンで好きな曲を爆音で真剣に聞いてみて下さい。

どんな歌詞なのか、どんな楽器が鳴ってるか。

作業しながらBGM的に聞くのと、ちゃんと音楽を聞こうって思って聞くのと、結構印象が変わるかなと思います。

「ここでこんなギターのフレーズ入るんだ」「ここからドラムパターン変わった」「こんなに丁寧に歌ってるんだ」「この歌詞だからこういう音を使ってるんだ」「終わり方綺麗だな」

アーティストは4分の曲を作るのに1ヶ月使ったり、場合によっては1年以上かかったりする事もあります。
映像作品とかの目で見れるエンタメと比べると、こだわりとか分かりづらいですし、どういう曲、音楽が凄いとかさっぱりだと思いますが確実に言えるのは…

4分に気持ちをぶち込んでる。

っていう事です。アーティストが本気で気持ちを込めて作った曲を聞き手側も本気で音に集中して聞いてみると、少しだけその想いを感じ取れるかもしれないです。

音楽は4分で感情を揺さぶられる手軽なエンタメだと思うので、時間が無い人こそ本気で1曲だけでも聞いてみるのは良いかなと思います。

因みに、音楽は聞く環境で印象が違ったりするので、ちゃんとした音で聞いてみたくなった人はヘッドホンやイヤホン、スピーカーについて色々調べてみて下さい。

自分は本当にたまにですが、ちゃんと聞く時はポータブルCDプレーヤー(安物)にイヤホン(ゼンハイザーIE60っていうそこそこのやつ)繋いで歌詞カード見ながら聞いてます。

そんなわけで現代を生きる、時間が無い人達にオススメのエンタメでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?