見出し画像

百均の視力矯正サングラスが意外と使える

築40年近い木造住宅なので冬がとにかく寒く、春先といえども、まだ寒い日は自室でリモートワークするのはキツいので、コタツのある居間でやる訳ですが、その時に使ってるのが、

クッションテーブルとヘッドフォンと百均で買った、ブツブツ穴の開いている視力矯正サングラス。

すべて装着すると、集中力がアップし、『見ざる聞かざる言わざる』のうち、実に66.6%をカバーするアフターコロナを超えた、ビヨンドコロナな変態が爆誕します。イカれ具合がだいぶオーバーシュートしてますね。。。

これを使えばソーシャルディスタンスが16光年くらい稼げます。孤高の奇人としての孤独感がハンパないです。

いや、意外とこの百均のメガネが使えるんですよ、信じがたいことに笑

光を遮断してくれる上に、周囲も見えにくくなるから集中力が上がります。フィジカルにもソーシャルにも、色々なものや事柄が見えなくなりますね。

妻からも『ここまで来ると、夫というよりも、もはやモノかオブジェみたいにしか見えないから、安心してそっとしておける』と高評価です。

いろんな意味で一抹の不安を覚えずにおられない言い回しですが、まあ良しとしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?