見出し画像

ラグビーW杯

何も書かんと1ヶ月が過ぎたこちらのblog。
今もそうですが、書いてる時は毎週一回は更新しようと思っているんですが、書き終わるとモチベーションがハンターハンターの冨樫先生より低く、腰も痛い、首も痛い、頭痛はしょっちゅう、花粉が昨日のタイガース打線のように襲いかかってきて体調不良。

日本のエースが降板するほどの猛虎打線🐅

全て言い訳です。
申し訳ございません。

10月は半袖になるほどの天気だったり肌寒かったりとジェットコースターのような気温に振り回される日々。
葉月里緒奈的な魔性の女になら振り回されたいけど、天気ごときに振り回されるのはごめんです。

振り回される前に相手にされないな、、。

なにが言いたかって花粉症がしんどいってことです。
鼻が詰まってるのに、サラサラの鼻水が出るという矛盾した状態が続き、よく眠れない日々。
ストレスが半端ない。

ニキビ潰したいのに、潰せない的な感じ?
髪を伸ばすと決めたのに、切りたい的な感じ?
愛されるより、愛したいとKinKi Kids的な感じ?

寝れないおかけで観れたのがこちら

南アフリカ2連覇おめでとうございます!

ラグビーW杯決勝です。
観てた感想は最高のひと言です。
極限まで鍛えられた肉体、研ぎ澄まされた頭脳、国を背負うプレッシャーをも力に変えて繰り広げられた死闘は最高でした。
正直、1人少ないニュージーランドが勝ってもおかしくない展開が続き最後まで見応えがありました。
あんな肉体に俺もなりたいと心の底から思いながらカロリー高めのスナックを食べていた自分に絶望した10月29日の朝、、。

俺は一体なにをしてるんだ。
負けてもなお漢らしく立っているニュージーランドの選手。
ダメな自分を鼓舞出来るのは上戸彩か自分だけ。

上戸彩は昼顔、自分は塩顔だと思います。

上戸彩が北くん頑張れ!なんて鼓舞してくれるわけがないので、ニュージーランドを見習ってハカをして自分を奮い立たせようと思います。

かっこいいんですよ。観たことない方はYouTubeでご覧あれ。

そんなハカをする時に着る服はこちら

reversible military jkt
ベストついてないほうで着てます。

どちらをメインで着てもよし、春でも秋でも冬でもイケルアウターです。

ニュージーランドは通称オールブラックスと言われているので本来なら全身ブラックでやるところですが、万が一ハカをやってる所をSNSであげられるとバカにしてるのかとニュージーランドと国際問題になる恐れがあるのでカーキを着てハカッぽい言葉でやろうと思います。
ハカっぽいことやるとかバカっぽいというのはなしでお願いします。

ではまた次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?