イタリア旅行_表紙_ヘッダー

イタリア旅行記⑬ミラノ4日目

昨夜は寒さと疲れでぐっすり眠りました。オイルヒーターって本当に乾燥しないんだなぁと実感!起きた時にノドが痛くないし、身体がじっくり温まっているからか調子がものすごく良かったです。

朝ごはんを食べて、イタリア滞在最終日のスタートです。やっぱり歩くのが楽しいので、電車を使おうと思っていたのですがブラブラ歩くことにしました。イタリア銀行を横目に観ながら散策散策♪
到着した本日の目的地はこちら!

GAMES WORKSHOP MILANO
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日
所在地:Via San Sisto, 5, 20123 Milano
アクセス:地下鉄A線 Cordusio駅 徒歩10分

ローマに続き、ここミラノでもゲームズワークショップに遊びに行きました!ローマで行ったストアの記事はこちら↓↓↓

先日より「ウォーハンマー」に関連したマガジンの更新を始めました。そちらにも色々書いていますのでよければどうぞ↓↓↓

こちらの店舗はめちゃくちゃ広くて、地上1階・地下1階の2階分スペースがあって、ペイントブースが10ブース位・ゲームスペースが40k用の卓が13卓。
すごい!!
店員さんも3名いらっしゃって、お客さんもいっぱいクリスマスプレゼントを買いにいらっしゃってました^^

わたしはいつものようにペイントブースをお借りしてペイント!店員さんたちが代わる代わる気にかけてくれるので楽しくお喋りしながら作業できました。もう生産が終了していてずっと探してたダイスを発見、購入して15:00には退店しました~また行きたいな!

帰り道、またドゥオーモの前を通るとなにやら賑やかな雰囲気...クリスマスマーケットやってました♪ホットチョコレートを飲みながらぶらぶら、寒かったから余計に美味しかった!

歩きながらスーパーで晩御飯調達。今回の旅ではスーパーマーケットに大変お世話になりました。というのも外食となると量が多すぎる!想像してたよりずっと多かった笑 何回かに1回だったらOKなんですが毎日はちょっと厳しい...そこでスーパーマーケットのお世話になっていたのです。量り売りのコーナーが絶対あるし、当たり前なんですが駅前の売店よりスーパーマーケットのほうがお水が安い!!1Lタイプのペットボトルが売ってるのがありがたかった~

ので、この日の晩御飯はラザニア2€!マーケットのおじちゃんはぶっきらぼうな人も多いけどここ数日通ってるとちょっと話しかけてくれるようになりました。

明日は帰国の飛行機に乗るのでご飯食べたらすぐに荷物整理。あ~もう帰国かぁ寂しいよー...お土産を詰めてた時思い出す、スーツケースを割られた初日...

ビン物はガッチガチに服で包んで、絶対スキマ無く、クッション代わりのスナック菓子などで緩衝。今回は割らせないぜ!!笑

荷造りも早々にお風呂に入って就寝です。きょうもトラムの音が街に響きます。このゴトゴトを聴くのも今晩が最後、聞き納め。

ユーザー登録をしていなくても、いいね!ボタン(ハートボタン)を押すことが可能です。少しでもこの記事良いなと思ったら押していただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?