見出し画像

第2話 不動産売買に必須!物件調査しやすい役所ランキング(中央区、千代田区、台東区)

どうも、サウザンドハンズ社長です。

誰得の「物件調査しやすい役所ランキング」が始まりました。

今回は、中央区役所、千代田区役所、台東区役所を一項目5点満点の合計15点満点で採点していきます。

点数の理由を中心に簡単にコメントもしていきたいと思います。

※第1話から順に読んでいただくことを推奨しています。

第1話

中央区役所

・役所ホームページで調査可能な範囲 3点

都市計画情報、道路幅員、ハザードマップ、浸水履歴、緊急輸送道路という項目を調査可能です。

一般の方は、よくわからない用語もあるかもしれませんが、今回は、個々の細かい説明は省略させていただきます。

他の役所と比べて平均的な範囲だと思います。

なお、緊急輸送道路は、東京都建設局のホームページで、都内全域を調べることが可能のため、採点の対象外としています。

・交通アクセス 4点

東京メトロ有楽町線の新富町駅から徒歩1分。

東京メトロ日比谷線の築地駅からも徒歩5分。

駅直結ではありませんが、区役所の目の前に新富町駅の入口があって便利です。

ただ、もっと複数路線利用可能な役所もあるため、満点ではありません。

・役所内の調査のしやすさ 4点

区役所は本庁舎のみで、ほとんどの調査は、本庁舎で完結し、建物自体そこまで大きくなく、階数の移動は多少あるものの移動距離は短いです。

唯一、不満を言えば、道路台帳の写しをもらおうとすると、調査場所(5階)からわざわざ1階に移動し、自分でコピーを取らないといけない点が、他の役所より不便です。

埋蔵文化財の調査は、区役所からは少し離れたタイムドーム明石という施設にいかないといけませんが、FAXで調査もできるのでわざわざ出向かなくても良いです。

東京23区の場合、固定資産の評価額や税額を調べる場所は、区役所ではなく都税事務所というところになるのですが、中央都税事務所は区役所から道のり約200m、徒歩3分の位置にあるので便利です。

合計 11点


千代田区役所

・役所ホームページで調査可能な範囲 3点

都市計画情報、道路幅員、ハザードマップ、浸水履歴、緊急輸送道路が調査可能です。

中央区役所と同じですね。

・交通アクセス 4点

東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線の九段下駅から徒歩5分。

3路線利用可能駅が最寄なのは素晴らしいですが、今後、もっと強い役所が控えています。

・役所内の調査のしやすさ 2点

千代田区役所は、中央区役所と調査のしやすさがほぼ同レベルです。

区役所自体は本庁舎のみで、ほとんどの調査が、本庁舎で完結し、移動距離は短いです。

道路台帳の写しは、これも中央区とほぼ同じで、調査場所は5階で、写しが欲しい時は2階に移動し、自分でコピーを取らないといけません。

埋蔵文化財の調査は、やはり区役所ではなく、日比谷公園内にある日比谷図書文化館が調査先ですが、FAXで調査可能です。

千代田都税事務所は、神田駅近くのため、道のり約1,600m(徒歩20分)あり、ちょっと徒歩での移動はしたくないかな、といった距離です。

※今回は採点対象外ですが、千代田区役所の隣には東京法務局があり、法務局にも用事がある時は便利です。

合計 9点


台東区

・役所ホームページで調査可能な範囲 4点

都市計画情報、道路幅員、道路種別、ハザードマップ、埋蔵文化財包蔵地、緊急輸送道路が調査可能です。

中央区、千代田区との違いは、浸水履歴は調べられないものの、道路種別というものを調べられる点です。

実はこれ、とても重要なポイントなのです。

道路種別とは、建築基準法上の道路の種類のことで、その道路に接している土地に建物を建てられるかどうか、建てられる場合でも、セットバック(敷地の一部を道路として利用しなければならない)が必要かどうかに関わってくる要件です。

不動産の価値を大きく左右する場合があり、土地や戸建の査定依頼があった場合に、道路種別をわざわざ役所まで出向かなくても調べられるのは、不動産営業にとってものすごく有難いです。

埋蔵文化財包蔵地ですが、東京都教育委員会のホームページで、都内は全て調査できるため、採点対象外としています。

・交通アクセス 4点

東京メトロ日比谷線上野駅徒歩5分を始め、東京メトロ銀座線稲荷町駅徒歩5分、JR各線上野駅徒歩8分。

悪くはありませんが、もっと強い役所が次回登場予定です。

・役所内の調査のしやすさ 3点

台東区役所は、中央区役所、千代田区役所と同様、埋蔵文化財の調査以外は本庁舎で完結し、移動距離は短い上に、道路台帳の写しも調査先でそのまま発行してもらえます。

埋蔵文化財の調査は、やはり区役所ではなく、区役所から少し離れたところにある生涯学習センターが調査先ですが、これまたFAXで調査可能です。

台東都税事務所は、銀座線で一駅隣の田原町駅近くにあります。道のりは約1,150mで徒歩15分。わざわざ銀座線で一駅乗るほどでもないですが、暑い日は歩くのも辛い絶妙な距離です。

合計 11点


ここまでのランキング

1位 台東区役所  11点

1位 中央区役所  11点

3位 千代田区役所 9点

まずは台東区と中央区が同点トップとなりました。

平均は9点なので、一応どこも平均以上ではあります。

同得点の順位付け(役所担当者の応対具合の良さで比較)は、最後にまとめておこないます。

次回、第3話では、文京区役所、板橋区役所、荒川区役所を採点していきます。

皆さん、読むのをやめるなら、今のうちですよ。

東京都中央区日本橋にある不動産会社の社長が執筆しています。不動産取引のことや不動産業界のことなどを書き連ねていきたいと思います。何かご質問やご相談がございましたらお気軽にお尋ねください。noteのテーマのリクエストでも大丈夫です♪