見出し画像

自分だけのママなんだ。

ママにとってどの子も同じように大切だし可愛い。

でも、子供にとっては、“自分だけのママ“であって欲しいもの。この満たされる感覚って、大きくなってからも、その後の自己肯定感にも影響すると思ってる。

2歳違いの妹がいて、“お姉ちゃんなんだから我慢しなさい“って言われたこと何度もあって、母に“妹ばかり可愛がって“って言ってたことあった。今でも“お姉ちゃん“という言葉には抵抗がある。

同世代長女の友人と会うと、結構この話題になる。“お姉ちゃんだからが嫌だったから娘にお姉ちゃんと言ったことがない…“

とにかく下の子を寝かせたら、上の子との時間を取って、その子だけのママになれる時間作った。上の子は、甘えたくても我慢してるところがあるしね。

大好きなお菓子とジュース、絵本用意して膝の上独占させて、たくさん話したあの時間が今でも愛おしい。上の子が覚えてくれてるのも嬉しい。

もちろん、下の子だけの時間も作って、お菓子そっとあげて、“2人だけの内緒だよー“って。

子供って、内緒が大好きなんだよね。

その後、のちのち成長して同じことされてたことは知れてしまうんだけどwww

自分だけのママなんだって思えることが、下の子が病気した時も、"ママ看病してあげて〜"ってなるんだよなぁ。満たされてるから優しい気持ちになるんだよね。
#子育て
#自分だけのママ
#ママ独占したい
#満たされた気持ち
#満たされるから優しくなる
#膝の上
#胸の中
#絵本
#歌
#内緒大好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?