見出し画像

人の出会いはカラーコードのようなものだ [くま日誌]85号


人の紹介というのは、それだけで価値を出すことができる可能性があります。

昨日も、(頼まれたわけではないのですが)パッと思いついて、何人かの人をご紹介したり、繋いだりしました。


あの人とあの人を繋いだら、ひょっとして価値が出せるかもしれない、と思ったからからだったり、単純になんとなくだったり、するのですが、お繋ぎしたいなと思う方は、自分が好きな人というのが大前提ですね。

パターンとしては、
Aさんは、こんなことに困っていそうだし、Bさんはそれに対するソリューションを持っていそうだ、

という場合を思いついた場合は、ダイレクトに価値が出る可能性が高いですよね。

もう一つのパターンも結構あって、
Aさんと、Bさんはいい人だし、繋いでみたらおもしろいかも。 です。

これは即効性のある価値は出せないかもしれないのですが、
ひょっとすると遅効性で価値が効いてくるかもしれません。


ただし、いづれにしても、両者がいい人通しじゃないと、繋げないんですよね。ケンカになってもイヤですし、ひょっとするとマイナスのシナジーが発生してしまう可能性もあります。

能力がある、影響力があるといった点は、いい人であるとか、好きな人であるという前提の上に乗る概念なんだと思っています。

いくら能力や影響力があっても、ややこしそうな人とは関わりたくないと思うのが人情ですよね。


WEBで色をつける時には、RGBというカラーコードで色を指定します。

R - RED 赤ですね
G - Green 緑。
B - Blue 青。

この3つの色の濃淡を掛け合わせることで、色を出していきます。

3種類のタイプが濃淡により、それぞれ255種類。
それを違うタイプと掛け合わせると1600万種類以上の色を作ることができます。


自分は、人と人を繋ぐとき、このカラーコードのイメージなんですよね。赤の人と、緑の人を掛け合わせると、それぞれ濃淡があるので、実際掛け合わせてみるまで、どのような色が出るかは分かりません。

すごくキレイな色が出るかもしれないですし、
見たこともない、幻想的な色が出るかもしれない。

実際の人間というのは、カラーコードと違い、一人一人が別物なので、それこそ無限に色を作ることができます。


このようにして、ご紹介させていただいた方にも、もちろん世の中にも価値を出せていけたらと考えています。

また、自分も他人からご紹介していただけるような、
人間であろうと思っています。

■まとめ
人と人との出会いというのは、カラーコードのようなものだ。
掛け合わせにより、無限に新しい色を創り出すことができる。

ただし、ご紹介していただけるのは、いい人であることが前提となるため、能力や影響力の前に、「いい人である」ことが重要である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?