見出し画像

私のマンスリーノートの使い方

以前、こちらの記事を書いた。

今回は、この可愛いブルブルくん柄のマンスリーノートについて、手帳初心者の私がどのように使っているか、前の記事よりも具体的に話していきたいと思う。

▲まあるいシルエットにストライプ。所々にブルブルくんの顔もあり、表情が違うのもまた可愛い。

手帳初心者ということもあり、最初の1~2ヵ月は さて何を書こうか…と紆余曲折した。

「日記  手帳  使い方」で検索してみたり、YouTubeで手帳系の動画をアップされている方の動画を見たり。

色々と情報収集するなかで、

①日記 (+出費)
②ウィッシュリスト
③ジャーナリング
④月々の出費
⑤行きたいお店リスト


この5つのトピックスでこのノートを活用することに落ち着いたので、それぞれの項目について、詳しく話していく。

①日記 (+出費)


マンスリーページに30字ほどの一言日記を書いている。

仕事の日は特に書くことがない日もあるが、“疲れた“とか“暑かった“とか、何でもいいから書くようにしている。

何もなかった日は可愛いシールを貼ったり、イラストを書いてもいいとは思うが、私の性格的に、一度書くのをやめると怠惰になり、書くことを続けられない気がしているので…。

あと、マンスリースケジュールの外枠にメモ欄があるので、そちらに日記と+αで、その日に使ったお金をざっくりと記載。

家計簿をつけようとして挫折したことがあるので、家計簿はつけていない。ただ、キャッシュレスが進んできた今、自分が月にどのくらい出費しているのか、分からなくなってきていたので、出掛けた日に「何で」「どのくらいの金額」を使ったかをメモするようにした。

なんとなく“前の月より使いすぎたな“、“今月は節約できたな“ というのが分かるし、視覚的に金額を把握することで出費を抑制する意識も芽生えるので、これは結構役立っている。

②ウィッシュリスト

2024年の目標と、2024年にやりたいこと100個を書き出す。

やりたいこと100については、こちらのサイトを活用させてもらった。

フリーで入力できるし、思い付かなければランダムで見繕ってくれるので、考えやすかった。

これを家のプリンターでシール用紙に印刷して、ジャンルに分けてノートに貼り、達成した日とその感想を一行にまとめたページを作成。

▲こんな感じ。達成できたものにはチェック☑。

タスクを処理していくのが元々好きな方なので、このウィッシュリストがあると動きやすいし、達成感もあるので楽しい。

ただ、達成しようとすると、出費が嵩む項目も多いので、来年に回そうと思ってるものもいくつかある。お財布と相談するのも大事。

③ジャーナリング

私は定期的に行っているわけではなく、もやもやしたり、なんだか考えがまとまらないな…というタイミングで実施。

夜だと考え過ぎて逆に色々考えてもやもやが増幅してしまったことがあるので、午前中にやるようにしている。

時間は5分。ダイソーで買った画用紙に書いて、ノートに貼る形式を採用。

▲その時の気分で、色を選ぶのも 楽しい。

④月々の出費

単純に、クレジットカードの支払額をまとめてグラフ化。

私はクレジットカードを3枚持っているのだが、それぞれポイントの兼ね合いで一括化が難しく、月々の金額が把握しづらかったので、ノートを始めたタイミングで総額をまとめるようにしました。

グラフにすると、見やすい◎

⑤行きたいお店リスト

行ったことないから行きたいな、と思っているお店をリスト化。

インスタで行きたいお店をフォローして管理していたのだが、数が多く、「あのお店どこだっけ…」と探すのも手間だった。(フォローしてる人の一覧も見づらい。)

なので、ノートに

・行きたいお店の名前
・ジャンル
・場所/エリア
・行った日
・行った感想


の項目を作ってリスト。

やりたいことリスト同様、行ったあとの達成感もあるし、お店の場所も書いてあるので「今度このエリア行くから、行きたいお店が近くにないかな」と出掛ける場所から探すこともできるため、かなり便利。

***

ノートや手帳の使い方って、人によって多種多様で面白い。

私も色んな方の記事などを参考にさせてもらい、自分に合う使い方を模索している最中です。

書き出すことで考えがまとまったり、やりたいことのために動けたり、自分のためになることも多い。

うまく活用していけたらいいなと思います。



この記事が参加している募集