見出し画像

【妊娠36w】血糖値測定表〜妊娠糖尿病の私〜

2023年12月から行なっている血糖値測定。

いつもの測定セット

ごはんの写真とかは撮れてないけど、最近数値的に頑張ってるなと自分で思ってます。

最近の朝ごはんは、全粒粉の食パン(3枚切り)1/2枚+コーンスープ(インスタント)+ダノンヨーグルト に固定しました。

私の場合、なのかわからないのですが
ごはんが上がりやすいっぽいのでごはん食べる時はいつもドキドキしてます…!
おかずでバランスを取れるように調整して、やっと越えないメニューになってきたかな…?

ちなみに「ごはん」は白米だと爆上がりするので、半分玄米入れて炊いてます。計量はしてないので、量は正直適当ですがしゃもじひとすくい分くらい。お茶碗いっぱいがしゃもじ2.5すくい分かなってイメージなので、少なめです。

前まではそのごはんにしててもオーバーしていたのですが、最近はキャベツをもりもり食べてからごはんを食べるようにしているからかオーバーしないことが増えてきました。

インスリンを打つことになったら、今通っている産院ではなく大学病院での出産になるそうなので、今月から真剣に取り組むようになりました…

まだ気が緩んだり、食べ過ぎたりするとオーバーしてしまうので気をつけなきゃ…

必要ではないですが、欄外に体重も記入してます。妊娠前から+5〜7kgでキープできてるので、糖質制限を強制的にでもさせられてよかったかもと少し前向きに取り組めるようになってきました。

最近はとりあえずこの野菜セットを食べながら何を食べるか考えることにしてます。

水(白湯)、キャベツ、茹で鶏、ブロッコリー

お昼はブロッコリーの代わりに豆腐を半丁食べてます。

以前は豆腐にはめんつゆ、キャベツにはポン酢かけて食べてたんですが、どちらも糖質が高いようで豆腐は醤油、キャベツなどにはマヨネーズに変えました。

マッチョになりたい人のメニューみたいだなって思います笑
タンパク質〜!

このあとは納豆ごはんと味噌汁食べようかな…?

入院グッズまとめました

今週末から37wに入り、産院でもバースプランなどを説明される時間があるみたいなので、ついでに入院グッズをまとめました。

でも結局直前じゃないと入れられないものも多いので、スムーズに入れられるようにイメトレだけしておきます💭笑

いつ生まれるかな〜?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?