2021ライブ感想

2021年特に楽しかったライブの長い振り返り

1月


・新春K-PROライブでのストレッチーズのおせち・占いのネタ、令和ロマンのお年玉のネタがとびきり好きだった。季節ならではのネタは楽しい


2月


・チカミチダイブ最後のフルメンバー(悲しい)
・内輪ノリまみれのラジオ夫婦対談(真空×ママタルト)が超楽しかった


3月


K-PROカウントダウンライブ
バトルライブの熱気も相まって会場は大盛り上がり。ここで見たストレッチーズの飯を食うネタとさすらいラビーの告白(手紙)のコントが感動的に面白かった。この時期はまだ令和ロマンがK-PROによく出ていて主に彼らを目当てにK-PROライブに足を運んでいたのだけれど、後に神保町と西新宿が分断されてもナルゲキに足を運び続けた理由はカウントダウンライブでの2組の活躍を見られたというのが大きい気がする。ここから日笑に通いだす

全然ちゃう例え王決定戦
檜原さん主催の決定戦シリーズで1番好きかも。
LINEもあるあるもLOVEな兄ちゃんも面白かったけど、バティオス2列目で観た決勝のHANABIさんのマジックとガヤはちょっと別格に楽しかった。目の前(1列目)でガクさんがめちゃくちゃ声出してマジックに驚いてるのとか、肥満さんが紳士なトドさながらに後ろの客席を気遣いながらマジックを見ていたのとかも込みの思い出。このライブを観たあと『あれだけの爆笑とったら一生マジシャン辞められないだろうな』と勝手にHANABIの心配をしたくらいにはウケてたし盛り上がってた。確か前回のHANABIノリを踏まえての爆発だったから威力がすごかった。この経験が忘れられず、檜原主催決定戦シリーズを出演者に関わらず毎回観ている。


4月


サノヤスライブ(特に1部)

断絶された神保町と西新宿の架け橋ライブ。
ナイチンゲールダンスとさすらいラビーママタルトあたりのK-PROでよく見てた絡みが見られて嬉しかったのと同時に、9番街レトロのなかむらさんが銀兵衛にびっくりしてたのが新鮮で面白かった(なかむらさんがあゆむさんに絡んで陰キャラムーブをされた際、小松さんが詰められて『陰キャラじゃねーからな!』と言っているのを見た後だったので『相方もこんな感じか…』と言っていた)。
サノライブさんは神保町と西新宿に定期的に橋を渡してくれる。感謝しかない


5月


ムゲカラ!・ワラムゲ!

1月くらいにYouTubeのゲーム念仏を見始めてロングコートダディのことが大好きになった。コントディレクターズカット版には初回から行ってたけれど、それ以外では観たことがなかった彼らが無限大で観れると聞きつけて即決。大好きになってから初めて生で観る機会がネタではなくムゲカラ!〜ムズキュン片思いソング編〜になるとは予想していなかったけど。
兎さんは2人でカラオケ行った時に堂前さんが洋楽を歌うのが気に入らなくて、ライブ内でも選曲時に『全英語ちゃうやろな?』と確認していた。全英語?
男性ブランコが2人で青春アミーゴ歌ってるのを聞けて良かった。イワクラさんのコイスルオトメが聞けたのもラッキー。
その後に観たワラムゲ・ワラムゲSPでのゆるい企画を完璧に成立させた堂前さんが神々しかった。野次ではゲーム要素を追加して盛り上げ、プレイヤーとしてはボケるだけでなく伏線の回収までしていた。ロングコートダディ目当てのお客さんが多かったのもあるけどほんとに盛り上がった
ピロートークをよく分かっておらず、競歩のルールを誤解していた兎さんもかなり良かった
万引きのネタがめちゃくちゃ面白かった

6月


ネタロット2
さすらいラビーの新ネタライブ。最近のキモネタ、好きかも…?と思っていたのがここで確信に変わった。"傘を忘れた"漫才と和菓子屋と不動産屋のコントがすごく好きだった。和菓子屋のコントは確かオチが最高ハッピーに変更されたバージョンを後の日笑でやっていて大喜びした記憶がある
"赤っ恥"もかなり好きだったからいつか観られたら嬉しい
さすらいラビーの、漫才でもコントでもドカンと刺さるフレーズがいくつもあるところが好き
"ドカンと刺さるフレーズ"という言葉が"ドカンと刺さるボケ"よりも広範囲を指していて、特別な賛美のつもりであることが伝わっているでしょうか
幕間の映像の温度感もライブにぴったりで良かった。ずっと学生服の中田さん
"中田さん 幕間"のキーワードで思い出したけどヒコロヒーさん単独『清純派』での幕間Vがすごく好きだった。ヒコロヒーさんは赤西仁みたいでかっこいいし、中田さんが出てきたシーンの"最悪"はBGMも相まってかなり笑える最悪だった。私は顔を顰めたくなるシチュエーションに弱い
(赤西仁みたいでかっこいい、は私の中の最上級のかっこいい)

お笑いインファイト
ストレッチーズが長くてうるさいネタをしていて、さすらいラビーがビッグニュースのコントをしていた。どちらもめちゃくちゃ面白かった。もう私は堀田くんと吉永さんのコントを続き物として観てしまう体になっている。どう観るかなんてその人の勝手なんだけど、ネタ中で説明されること以外の要素を乗っけてネタを観る、というのがあんまり望ましくないんじゃないか、野暮なんじゃないかと思っている節があるので、夢中になっている自分を俯瞰で見て複雑な気持ちになることがある。まあ、そういう見方をしてしまうシリーズが1つくらいあってもいいじゃんね
最近気づいたけれど私は新ネタライブがかなり好きだ。バトルライブはあんまり好きじゃない(ライブをみて悔しい!とか面白かったのに…という気持ちになるのに全然慣れないから)。ただ新ネタバトルライブとなると気合いの入った新ネタが観られる気がするので観る側としてはとてもワクワクする。配信もないし今一番逃したくないライブ。あとこのライブのおかげでビデボーイズを知ることができて感謝している

7月


令和ロマンのR2D2 in福岡

ABC決勝前のカベポスターとダブルヒガシがゲストのR2D2。カベポスターと令和ロマンの絡みが見たいと思っていたら配信無しで福岡で実現してしまった。バチバチに仕上がったネタはもちろんトークコーナーがめ〜ちゃくちゃ面白くて、マンゲキってすごい!!!と思った。乗っかり方とか要所要所の面白がり方が超楽しい

笑神籤対策ライブ
モグライダーが最高に面白かった

じごくトニック
何個か前の記事にも感想は書いたけど、とことん面白くて元気をもらえるライブだった。
"魔物"のピンスポがずっと面白い。DVDでも何度も見返しちゃう
表題コント、会話のリズムも言葉選びも兎さんのキャラクターも根底に流れる希望も大好き。困難、どんとこいのスタンスになることもできるし、ただ兎さんのどっしりした体格を楽しむこともできる。コントの中で兎さんが『お前さっ、』って言うところがあるんだけど、そこがかなりお気に入り。ゲーム実況とかちょっと前のcookpadLIVEとかで、相方に邪魔されて『お前さっ、』と怒る2人がツボだったのでたまらなかった

カラオケビンゴ
大仰天木場さん主催のカラオケライブ
各々が歌詞として使われていそうな単語を書いたビンゴカードを準備してきて、歌われた曲中にその単語が出てきたらマスを開けることができるという企画なんだけど、聴いて楽しい観て楽しい(おそらく)プレイして楽しいという最高のライブだった。夏本番に聴くガラナとか波乗りジョニー楽しすぎる。ライブ終盤にみんなが本気でビンゴを狙いたい空気のなかでドリフターズの変化球の曲をご機嫌に歌って大ブーイングを受けるまんじゅう竹内さんがトドメとなって宝物ライブに確定。第2弾あればぜひ行きたい

8月


とんぷう〜かが屋編〜

大好きコント師2組が東京で観られるラッキーライブ。ロングコートダディがかが屋のことを大好きなのはかねがね聞いていたので2組のライブが観られるだけでこちらも嬉しかった
ネタ3本ずつは好きなネタばかりだったし、カットステーキ定食→クーポンの流れが転換なしだったのがアツかった。どうアツいかは聞かないでほしいけど
かが屋の社内恋愛の賀屋さん、今まで見たコントの登場人物の中で一番私みたいで毎回ぎくっとなる、話し方とか詰め方とか
企画もゆったりの中で良さがたっぷり出ていて楽しかった!この頃にはとっくに兎さんの平場に夢中

オダウエダとカベポスターのフォークダンス
こちらも大好きかつ関係性の塊みたいな2組のお楽しみライブ。大阪だろうが行くよそりゃ
ネタだとカベポスターは文化祭が、オダウエダはクラブが特に好きだった
企画では惜しげも無く植田さんと浜田さんの絆を見せつけられた。いいねとけしからんのオンパレード。クイズだけじゃなくてフォークダンスチャンスもあるライブは、素敵に決まってる
このライブ後に更新された浜田さんの振り返りradiotalkも相当、良だった


9月


せせらぐ深海(ルミネ)

オズワルドとカベポスターのツーマンライブ
とびきり面白いし、重さが決勝に行く漫才のそれだった。重厚なネタたち
カベポスターもそろそろ決勝いくでしょ…
カベポスターが東京拠点なら通いつめてると思うくらい好みだから、期間限定だけど毎週ラジオが聴けるのが本当に嬉しい

ナルゲキ最強決定戦
ナルゲキヒットパレード内で行われたバトルライブ。全組面白くて、その中でも上位6組に入った人たちのウケ方は凄まじかった。ソロライブの勢いそのままに優勝したストレッチーズかっこよかったなあ。このメンバーでナルロクになってくれてありがとう…入れ替え戦の予感、なくもないけど死守してほしい
ストレッチーズのソロライブ、選曲もネタも良かったけど停電のコントが観られたのが嬉しかった
私が停電のコントがいかに好きか、向こう10年は語れる

デテ!ミテ!ライブ
出演者が客席からネタ中にガヤを飛ばすライブ。とにかく楽しい。ある程度プレーンなネタのスタイルを知っていれば尚楽しい。カバーネタライブもそうだけど、こういうご褒美ライブ(ボーナスライブ?)があると普段からライブ行っててよかったなあと思う。ライブに行く楽しさを再確認できるライブ

日笑
ゲストはKOC決勝進出が決まったザ・マミィ。
テンチュー解散、山田さん芸人引退前最後のライブ。ネタの終わり際、竹内さんがパーテーションのビニールをちらっとめくったのがやけに印象的だった
ストレッチーズがネタの中に引退を惜しむくだりを入れていたり、最後に花束贈呈と記念撮影の時間があったり、ただのお客さんでしかない私までぐっときてしまった(林田さんにカメラマンをさせていた)。写真撮影の際、舞台上に出演者集合していいかが不明だった時に宇野さんが『もう今日はどうなってもいいよ!みんな上がって!』と言っていた。宇野さんはこれが最後ではないのに。プチッとタガが外れた時の宇野さんがめちゃくちゃ好きだ
この日にさすらいの合格発表のネタを初めて観て、とても面白くて、見逃せないぞと思っているうちにM-1予選期間中追っかけてしまった。私は合格発表のストーカーだった

10月


お笑いインファイト

この日は特に軒並み面白くて、こんなにみんな面白いんだから賞レースとかどうでもいいよ…という気持ちにまでなった。2日後には3回戦を観に行ってM-1のことで頭がいっぱいになったのだけど
中MCで金の国渡部さんによる『なんかずっと言ってんなあ!べらべらべらべらべらべらと!』モノマネと、檜原さんご本人による模範演技が見られたのも興奮した。相当好きなくだりなので
この回のさすらいのネタ、絶対また観たいと思ってたら風穴という最高の舞台で観られて超嬉しかった


11月


準々決勝直前ライブ

ライブ名のとおり全組仕上がっていて熱気もあって最強のライブだった。
キモい感想になるけど、さすらいの合格発表のネタ(https://youtu.be/Yb5wF91tX-U)の胴上げの箇所の完成形を見たのがこのライブ。同じシチュエーションに対するセリフでもカチッと正解の言葉がハマるとこんなに面白くてこんなにウケるんだ、と感動した。学者みたいな目線でネタを見るな!セルフ叱咤も忘れない

ナルロク
準々決勝1日目の夜に開催された回
ストレさすらいママタルトが2日目出番だったので、どホームで(適切な表現かはさておき)最終調整をしていた。毎回だけどネタが全組確実に面白いから大満足確定ライブ
宇野さんが毎回やってる全くオチのない地獄のくだりがあるんだけれど、宇野さんの最悪の胆力が発揮されていて大好きなのと同時に中田さんが喜んでフっているところが、良い
この回は特に宇野さんが大暴れしていてギャーギャー笑っちゃった。気心知れたメンバーだからいくらでも大暴れできてる

MIMIJIRU vol.1
トンツカタン櫻田さん主催のお笑いと音楽の融合がテーマのライブ
さすらいが出るしラブレターズの野球拳も観れそうだし行くか…と思って行ったんだけど、想定していたよりも遥かに、初めて生で聴く音楽に感動した
事前に聴いた時点で大好きだったナードマグネットのアフタースクールの音圧と熱気がイヤホンで聴くのとまるで別物だったのが忘れられない
今度音楽のライブにも行こうという気持ちになったメモリアルなライブ。ラブレターズの野球拳は言うまでもなく爆笑大満足だった

今年観たライブ全部に思い出はあるし配信で見たライブも面白かったけど、今回挙げたライブは特別忘れたくない
去年ライブの感想を全然しっかり残してなくて寂しくなったので未来の私に向けて

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?