見出し画像

軽快なトーヒ(逃避)を覚えたら、人生が豊かになった話

私の最近の脳内BGMは、ハマいくの「ビートDEトーヒ」。

とりあえずポップなビ〜トで逃げ出したいっ
現実から遠く目を逸らしたいっ
ずっと、ずっと、鳴り止まないで!ミュ〜ジック!

イントロはこんな感じ〜

芸人かまいたちの濱家と元乃木坂46のいくちゃんによるユニットで、ノリノリな音楽・軽快な現実逃避がすっと頭に入ってくる音楽です。

私は暇さえあれば脳内で流し、気づいたら口ずさんでいたりする。

何かに追い詰められているのだろうか?
現実逃避を切に願う自分がいるからだろうか?


全然そんなことはない。むしろ充実した日々だったりする。

この音楽のリズムが好きで、無意識にもノってしまう曲調にやられているのだ。

そういえば「現実逃避」と聞くと、マイナスイメージが強いように思う。けど、現実を真正面から全部受け止めて真摯に全力で向き合うのは、ときに自分を苦しめたりする。

前職で精神的に病んでしまって休職することになったのも、きっと軽快なトーヒができていれば、そこまで重症にはならなかっただろうし。(あの頃の私にこの曲を聴かせてあげたかったわ〜)

自分を苦しめないように逃避するのは、選択肢としてありだと思う。


最近の私、実は軽快に逃避するようになった。

ちょっと前まで取り組んでたある仕事。あまりにも向いていなかったし、向いていないせいで自分を責めることも多かった。そして何よりも「書きたい」という気持ちが大きくなって、ライター業に専念したくなった。

今までの自分だったら「引き受けたものは真っ当しなきゃ」って思って、すがりついてたと思う。

けど「トーヒ」を身につけた私は違う。


「自分の生活を、人生を豊かにする選択になるのなら、トーヒしよう!!」


とりあえずポップなビートで逃げ出しました!!その代わりに、書く仕事を増やすことにした。あの仕事は、きっと私より向いている人がたくさん取り組んでくれるだろうし代わりもいる。

私は私の武器で貢献する。そうやって補い合えるのが社会だと思うから。



軽快に逃避できるようになった私の脳内に、BGMとして「ビートDEトーヒ」が流れるのは必然だったのかもしれない。

真面目なみなさんも、とりあえずポップなビートで逃げ出すワザを身につけてみませんか?

\鳴り止まないで!ミュージック!!!/

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,545件

数あるnoteの中から、私のnoteに読みに来てくださりありがとうございます😌最後のページまで来てくださって感謝です💌 私のことばが誰かの心に届けば、、、と毎日奮闘中です💭あなたの心が動いて「こいつ、やるやんっ」て思ってもらえたらサポートお願いします👀🌟