見出し画像

去年やってよかった事、しない方が良かった事

 午後、電車一駅二駅の隣町を散策してきました。
 目的は、第一にお詣り。二つ目が読書です。

 地元にも大きめな神社があるのですが、パワーが欲しく、スサノオノミコト由来のある神社という事を知り(案外近くに探せばあるものです)、昨晩行く事を決めておりました。
 というより、今日やる事ないというか、部屋に居たくないソワソワ病もあり、部屋に自主軟禁しているのも辛くて。


 道々考えてました。考えていたというより、悩んでいるわけです。
 そんな途次、去年やってよかった事と、しない方が良かった事を挙げます。

 まあ、昨年大晦日、こんなことを書きはしましたけど。

1.去年やってよかった事

1)ウオーキング
 これは、今でも続いてます。
 毎日ではないですが、夜はそれなりに歩いてます。
 自転車は乗らなくなりました。ちょっと危なく感じてきて。

2)神社巡り
 まだ、ほとんど行ってないですが、何らかの出歩く目的というか、今で歩く時期ではありませんが、外出しない理由は、行く目的がないからです。
 ずっと、家に居るか会社かの人生だった自分。30代前半の頃は、同期はまだ結婚もしておらず、遠方から毎年旅行に誘われもしましたけど、今はそういう事はもう何十年とありません。
 たまの休みは、大きな書店に行く事しかなかったですしね。

3)他の会社に行く
 昨年退職したわけですが、非正社員で就業するしかありませんでした。
 ですが、他社の取組みというかを知る良い機会でした。
 同じ中小ですが、全く違う。
 それは、トップが、どれだけ意識しているかであり、組織や人材配置に意識している表れでもあります。
 特にIT面は、組織化されていない中小が多いですが、IT人材を配置する余裕がないか、システム投資するほどの資金がないかが普通です。
 しかし、前職の方が社員数も売上もいいのに、ITには全く無頓着。
 こんな会社だと、SEは雑用で終わってしまいます。

4)退職
 後述する内容と被ってしまうのですが、退職した事で、2つの事が起きました。
 1つは、親との関係。
 就業時代も、毎週実家に行ってましたが、数年前から話す事もなく、着替えを取りに行くだけ。もうめんどくさいのと、休日出勤もしてましたから。
 ですが、退職決定してから、急に淋しさを感じ、実家に食事を頂きに。今も続いてます。
 向こうも老齢ですから、喧嘩する気力もありません。まあ、そういう風になってきたからこそ、受け入れられてきたのでしょう。やっと、わかってくれて来たようです。
 どこかに、心の引っ掛かりがあったわけでね。
 戻る場所があるというのも、良い事です。家以外、行く場所がないのは、辛くなってくると思います。
 ニートは、ゲームの中が戻る場所でもあります。もし取り上げられたら、行き場がなくなるのではないでしょうか?。
 2つ目は、これまで年賀状を貰った事がない社員から、いただけた事。
 心配しているとのことで、本当にありがたかったです。
 相手も中途組。かなり馴染んでいると思いきや、そうでもなかったらしい。こちらも忙しい毎日だったので、話す機会と言えば、勤務中のある時間のみ。昼食一緒に行ける機会でもあればよかったです。

2.去年しない方が良かった事

1)退職
 変な話です。退職したかったのですから、叶ったわけですが、未だに後悔をしてます。
 理由は、次が見つからないから。
 見つかれば、清々したに代わるのでしょう。
 2社行ってみましたが、諸々の理由で違うと感じてます。
 多分、人とのかかわりを求めているのかもしれません。勿論、仕事内容が一番の根底にあります。

 でも、毎週日曜になると、ばからしくなってました。
 月に一回は最低でも、土曜か日曜の午後は出勤して仕事を片付けてました。本来なら、平日日中にするはずですが、本来の仕事をする事ができずに、仕方なく土日も片付けていたわけです。それが何年も。ほぼ昼抜きで。

 ただね、ソフト会社時代とは違った、社員とのふれあいが得られもしました。社員というより人ですね。
 多分、次の会社でも、そういう環境を求めてしまっているのかもしれません。

 辞めて初めて分かった事でもあります。
 昔の女を失ったが如く、女々しいですね。。。

 コロナが影響しているかもしれませんね。
 生活リズム、就業リズムが変わった。
 それにより、人の意識に変化をもたらし、仕事量が増えた人減った人もいるはずです。
 自分の意識にも変化があった。

情報提供や考え方、そしてこれまでの苦々しい経験での対価として、ありがたく頂戴致します。