見出し画像

誰かの言葉ではなく、「わたし」を通すこと

いろいろなことを見聞きするのも読むのも素晴らしいことです。
そこから吸収し、自分の中に取り入れる。
それは太古からつながれて、つないでいくもの。

けれど、それでも、
例えば同じことを言うとしても、
誰かの言葉を丸写しにするのではなく、
自分を通して出る言葉を大事にした方がいいです。
散らかっているように思えても。

だって、自分を生きているのだから。

これは今後書いていくことになると思いますが、
スピリチュアル系や自己啓発系、ヒーラー等を師とするのはいいのですが、
利用する人は、
その人が自分の言葉で言っているのかどうかを見極める必要があります。
特に大きなお金を払う時は気を付けてください。

それから、これも今後書いていくことになりますが、
「私はいない」「ない」という文言にも気を付けてください。
あなたはいます。
たしかにある時は自分をなくした方がいい時もあります。
消すことを要することもあります。
ある意味においては幻想といえます。
でも、この現世界では土台としてあなたはいる、ということ。
あなたを通して出ること、
それを大切にしてほしいと思います。

なぜなら、
あなたという「わたし」を通すからこの世にいるのです。
それはあなたにしかできないことであり、
あなただからできることなのです。

つまり、今あなたがどんな状態だとしても、あなたは必要な存在です。

ひとりひとりが、かけがえのない「わたし」であり、
それぞれの体験、
あなたの経験、
世界はそれを必要としています。


特にメンタル疾患の人は気を付けてね。
あなたはいるからね。
つらくても認識することで改善されていきます。

わたしも、わたしという自分を通して、発信していきます。


読んでくださってありがとうございます。




#lightStreamメッセージ
#lightStream非二元スピ系宗教系問題
#lightStreamヒーラーの見分け方
#lightStream精神疾患と呼ばれるもの
#lightStream言葉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?