見出し画像

ディズニーの花火には魔法が

みなさん、こんにちは。安達です。

自分が投稿している記事を見返すと8割がディズニー関係と趣味全開でお届けしていることに気が付きました(笑)

自分の好きなことを自由にアウトプット出来る場所があるって本当に素敵だなと感じます。

では今回もディズニーについて書いていこうと思います。

夜のお楽しみ

朝から遊びまわって気が付けば夜。夜ならではのイベントと言えば、花火を忘れてはいけません。

ディズニーランド、シーで見られる花火はシーズンやイベント毎に違っています

見る場所によっても雰囲気が違うので何度見ても飽きません。
おすすめの鑑賞場所はシンデレラ城前です。

シンデレラ城バックの花火はインスタ映えすること間違いなしです。


魔法の粉?

シーズンによって花火の種類や使われているBGMは異なりますが、最後の花火は毎回同じだと言われています。※キラキラ光って下に落ちていく花火(柳という種類?)

この花火は一説にはピータパンに登場する妖精ティンカーベルの魔法の粉と言われています。

園内に入るときの「キラリーン」と鳴る音がティンカーベルの魔法の粉がかかる音というのは有名な話ですが、夜にもティンカーベルによって皆さんに魔法の粉が降り注いでいるそうです。

なんてロマンティック。ちょっとした小ネタでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?