マガジンのカバー画像

育児

44
育児を通じて経験したこと、感じたことなど
運営しているクリエイター

#育児

優しさの循環

発達に遅れのある息子。 小さい頃から毎日、同じ質問を繰り返しては同じ答えを期待して待って…

エムジー
2年前
44

子供は天からの預かりもの

子供は天からの授かりものといわれる。 でも、私にとっては大切な預かりもの。 お預かりして…

エムジー
3年前
35

我が家のできごとー失敗の記憶 3/3

上の子の事を書いて三日目です。 最後に、この子から聞く不思議な事を残しておこうと思います…

エムジー
3年前
21

我が家のできごとー失敗の記憶 2/3

昨日に引き続き。 決定的な異変に気がついたのは、六年生の春の運動会。競技を待っている目が…

エムジー
3年前
20

我が家のできごとー失敗の記憶 1/3

今日は、我が家の子育ての思い出を書いてみようと思います。まずは、上の子のこと。 この子は…

エムジー
3年前
20

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと⑧

今日、一周忌を迎えました。 この約一週間、思いつくままにnoteを書いてきました。 あらためて…

エムジー
4年前
17

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと⑦

大ヒット曲戻らない幸せがあることを 最後にあなたがおしえてくれた 米津玄師さんの大ヒット曲「Lemon」の一節です。 私は、不登校中だった長女が勧めてくれた事で、この曲を知りました。 紅白で歌われる少し前でした。最近人気の方だけど、私にも何か刺さるものがあるなぁと思い、すぐに大好きになりました。 この後、この曲で歌われている別れの心境を、私自身も体験することになりました。 愛しているということあの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ そのすべてを愛していた あなたとともに

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと⑥

優秀だね 私は、子供のころから気管支炎喘息がひどく体が弱かったので、運動が苦手でした。な…

エムジー
4年前
21

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと⑤

学びに必要な素直さと信頼 素直ってなに? 「もっと素直になりなさい。」子供の頃に良く言わ…

エムジー
4年前
11

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと④

躾けとは… 優しいこと 相手に優しくしたい。その相手とは、誰を想像しますか? 誰もが、自…

エムジー
4年前
20

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと③

頭を切り替えるということ 集中する 目の前のことに真剣に取り組み、集中しているときは、回…

エムジー
4年前
14

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと②

待つこと、待たせること、そして信じること 待つということ 例えば皆さん、小さなお子様が靴…

エムジー
4年前
10

障がいを持つ子の育児を通じて学んだこと

子供との接し方 まだ、子供を育てるなんて想像もしなかった二十歳の頃、何となく思った事があ…

エムジー
4年前
17