見出し画像

パンケーキを焼く

最近、弊社社員にスプラを買わせることに成功した。前職でも複数人にオススメしてまんまと(?)買わせて仲間を増やしていた。なんならSwitchを買わせる所から成功した人もいる。
今回も仲間が増えてとても嬉しい。スプラ、面白過ぎるので。

趣味の話。
私の趣味は絵を描くこととゲームの他に、もう一つある。

パンケーキを焼くことだ。

混ぜて焼くだけで、とてもお手軽な所が好き。
気付けば、なんとなく毎週休日の昼にパンケーキを焼くようになっていた。今までに結構な枚数焼いているので、これはもう趣味と言って良いだろう。

ただ、特に美味しく作ろうだとか、こだわりがある訳ではないと自分では思っている。トッピングを変えてみたり、味変を楽しむことはあるが。

いつもは一枚ずつ焼いて積み重ねていたが、Twitterで見かけたレシピを参考に、初めてでっかいパンケーキを焼いた。1回目で割と綺麗に焼けた。2回目は感動するほど綺麗に焼けた。

2回目は1回目とは違う粉を使用したので、その影響もあるかもしれないが、あまりにも美しく焼けてしまったので、『天才かもしれん…』と自分を褒め称えた。

3回目、2回目と同じくらい綺麗に焼けた。これもしかして誰がやっても綺麗に焼けるやつかもしれない。誰か試してください。粉は森永です。

うっかり粉を買い忘れたとき、今週はパンケーキ無しかぁ、と本気で落ち込んだことがある。

多分そんなに頻繁に食べるものではないんだろうけれど、週一なので許して欲しい。私の楽しみなんです。

分厚いふわふわふかふわのスフレパンケーキは、お店で食べるのが一番良い。自分で作ろうとは思わない。手間をかけない所が”家で”作るパンケーキの魅力なので…

自分が凡人なのは分かっているけれども、ツヤツヤピカピカふかふかのパンケーキを焼いて頬張るのは、非常に自己肯定感が上がる。疲れた社会人同士の皆、パンケーキ焼こうぜ。

基本的に料理は面倒だから嫌いだけど、混ぜて焼いて美味しくハッピーになれるパンケーキに救われている。

もちろん今週も焼いた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?