見出し画像

幼少期の親の教育が大人になってからの考え方、生き方を決める

お子さんを信頼していると言えますか?

また貴方は親から信頼されて育ったと感じますか?

お子さんの話を聞いていますか?
お子さんは何でも話してくれますか?

ご自身のイライラや時間がない急いでる
なのでお子さんを叱ったりしていませんか?

よく子育てのご相談頂きます

子供が言う事聞きません。
うちの子、こうなんです!
言ってもこうなるんです!
うちの子出来ないんです!

大抵、お母さんに原因があるなだな。
と感じます

先程も述べた様に
貴方は親から信頼されて育ったでしょうか?

なぜ出来ないの!
何でこうなったの!
みんなやってるでしょ!
どーしてあなただけ!
またこんな事して!

そんな風に親の正しいを押し付けられて
育った貴方は
今現在
どんな素晴らしい人間になれているんでしょうか?
いつも他人を意識して
自分と比べて
自信がなくて、不安で
人が羨ましくて
謙遜や遠慮ばかりして、、、
この人凄いなと人に対して憧ればかりで、、


その教育をまたお子さんに押し付けてはいないでしょうか?


 私は娘に得意なことがなくても 

特別な何かがなくても、

勉強できなくても
人に愛される人になれば

娘は幸せだと思っています。


  人の痛みがわかり、思いやりがあって 

素直で、いつも学ぶ気持ちと、

自分をしっかり持って。

 そして、自分の事が好きで、 

自分を大切にして、

 誇りや自信があれば 

何も持っていなくても

その生き方が必ず何かに繋がると。

 人に愛される事がさやを幸せにすると思って 

子育てしています。


 そんな気持ちを持った子を育てるには 

お母さんが整ってないといけないと思います 


 子供の声を聞いて、理解して、認めて、 

信頼して、沢山の失敗もさせてあげて、 

失敗が経験になる事を伝えて、

見守って
いつも一番の味方でいる事。 

 お母さん、お子さんはお母さんの鏡ですよ。

 お子さんを見てご自身を整えてください 

お子さんはすぐに変わります 

お子さんが乱れている時は 

お母さんの心が乱れている時です

子供はお母さんの所有物ではありません。

            

今子供だからとゆう子育てよりも
いつか子供は社会に出る。
社会に出た時のことをイメージして
ルールや対応能力
壁を乗り越える方法、人として、、、など
どうすれば良いか。
どう伝えるべきか。
そんな教育を私は考えながら
試行錯誤しながら
何が正解かは分かりませんが
冷静に日々子育てと向き合ってます。


画像2

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?