見出し画像

スワンナプーム空港〜パタヤへおすすめ移動方法!!

欧米人に大人気のパタヤ

タイに来る欧米人はパタヤでゆっくりする人が多いです。基本的には年齢層かなり高め。おじいちゃん世代が多いと思います。日本人にも密かに人気の一応リゾート地です。海はあまり綺麗ではありません。

昼間から飲んでいる欧米人が多く見受けられます。

ちなみにリゾートの雰囲気を味わいたいなら、ここから高速船で20分位移動した場所にラン島があります。そこは綺麗で私自身何度か行きましたね。綺麗な海を楽しみたい人はラン島まで移動したらリゾート地にきたなと思えますよ。一日のんびりとしにラン島はおすすめします。

それではパタヤに格安で移動する方法をみていきましょう。

スワンナプーム空港〜パタヤ移動方法

移動方法はいくつかある

タクシー

エアポートバス

チャーターワゴン

トゥクトゥク(交渉によりますが・・・)

この辺りがメインです。

参考までに以前タクシーでパタヤまで行った時は交渉で2000バーツほどです。自由度は高いですが、仮に1人で行くなら利用は避けたいですね。コストが高い為。

また、空港内のタクシーは空港使用料が別途請求されます。1台辺り50バーツが追加でかかります。

*ちなみにパタヤからバンコクのアソーク駅まで1000バーツで帰ってきた事もあります。バンコクからパタヤまでお客さんを乗せて帰りがお客さんなしで帰ってくるより多少でもお金を取れるならOKという感じですね。

ちなみに交渉してここまで下げる事ができました。元値は1800バーツでした(笑)

チャーターワゴンに関してですが、日本人がオーナーの会社でチャーター便をした時は2300バーツ程度です。日本人オーナーが経営しているという意味では、初見の人向けですね。金額はこの中では一番高いですが、安心という面でも一番高いです。

上記の2つを利用するなら、3人以上は欲しいところでしょうか。

さて、そんな中格段に安いのはやはりエアポートバスです。この先はバスについて見ていきましょう。

画像1

バスのチケット売り場とバス乗り場は

画像2

1階からの8番ゲートからパタヤ行きのバスが出ますのでそこから移動します。まずはチケットを購入して、一番次のバスに乗れるのがいいと思います。ただ、安いので希望のバスに乗れない可能性があると思います。

エアポートバスのサイトはこちらになります。

金額は

130バーツ(455円)

*1バーツ=3.5円計算

画像3

パタヤ〜スワンナプーム空港までも同じく130バーツで戻れます。

時間は

大体1時間半〜2時間程度です。休憩なしなのでトイレが心配な人は事前に空港内で必ず行ってくださいませ。渋滞などの影響があるので、2時間はみておいたほうがいいと思います。(公式のアナウンスでは2時間になっています)

タイムスケジュールは

5:30、6:30、7:00、8:00、9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00

15:00、16:00、17:00、18:00、19:00、20:00

*21:00*22:00

*21:00、22:00こちらに関してはノースパタヤのみ停車

参考までにパタヤ〜スワンナプーム空港行きのこちらがタイムスケジュールになります。

7:00、8:00、9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00、17:00、18:00、19:00、20:00、21:00

スワンナプーム空港の出発ターミナルレベル4に到着します。

下車エリアは

画像4

パタヤ内は4箇所停車します。私はいつも2番目の停車場のパタヤ南で降ります。しかし、ここからセカンドロード、ビーチロードまでは歩ける距離ではありません。

画像5

画像6

目印ガソリンスタンドです。下車エリアにバイタクの運転手が沢山います。必ず交渉してみてください。200バーツなら御の字でしょうか。ちなみに最近私はGrabでホテルまで移動しています。

今回は250バーツで移動ができました。バス代より高いのは致し方ないです。(バス代がかなり安すぎます。)

一言

格安で移動が可能で、バンコクとはまた違ったタイを味わうことができます。また、タイに行く方はキャリーバックを持って行くと思いますが、キャリーバック1つは無料で預けることが可能です。

画像7

*最大標準サイズが48W-29D-76Hのセンチメートルまたは19インチW-11インチD-30の通常サイズの受託手荷物1個を持ち込めます。こちらを越えると別途お金がかかります。外人さんが追加料金を何人か取られていました。

YouTube

バス移動しましたので、参考にしてくださいませ。動画がよかったらチャンネル登録よろしくお願いします。応援よろしくお願いします。

近いうちに公開致します。

もう暫くお待ちくださいませ。

最後に

スワンナプーム空港〜パタヤに格安で移動する方法は如何でしたでしょうか?まだまだ、パタヤに行かれたことがない方のほうが多いと思いますが、この方法を利用すれば格安で行けてしまいます。私がパタヤを好きな理由としては、マッサージが激安です。

1時間200バーツがデフォルトです。バンコクですと、300バーツからバンコクのおすすめマッサージに関してはこの記事を参考にしてくださいませ。バンコクに飽きたり、人があまり行かない場所に行きたい人向けです。

YoutubeとNOTEやブログでは言えない事をメルマガで週2回発信しております。よかったら登録よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?