見出し画像

【文具談話】2023.06~の手帳放浪記

 文具談話の記事を書けずに7月が終わって8月になってしまいました。連日の酷暑に夏バテ状態です。

 前回から変わらず高橋のニューダイアリーアルファ1とMDノート文庫サイズを使っています。が、前回の記事から今日まで他の手帳を使わなかったのかと言われるとそれは、そんなことはない、ので…ゴニョゴニョ…←。その間の放浪記録などを今回は書かせていただきたいと思います。



2023.07.08~プロッターミニ6

 7/8(土):この日はイレギュラーな予定が重なっており、とにかくタスクをまとめた紙と「手帳」というより「メモ紙(帳)」を持ち歩きたくてプロッターミニ6を引っ張り出しました。

 軽くて紙に殴り書きもしやすく、なかなかいい感じに一日を終えることができたので翌日も使ってみる。

 が、メモを取っても結局清書する(保存用手帳・日記(私の場合はニューダイアリーアルファ1)に書き写す)時間を取るのがなかなか大変で。だったらもう直接ニューダイアリーアルファに書いてしまえばよかろう。やったら終わりの事は付箋に書いて、終わったら捨ててしまえばいいのだ(この手法、実は以前もやっていた)と、プロッターミニ6は短い期間でまたお暇に。
 
 「システム手帳が使いたい欲」が出るとこの短期間のやり取りがぽつぽつ出てきます。いい加減学ぼうか…という気持ちですが(笑)

2023.07.15~トラベラーズノートパスポートサイズ

 A6サイズが最強だと言いながら、A6より小さい手帳が使いたいのかな私は??←←
 
 きっと当時の私は「殴り書いてもいいからなんか書きたい」時の手帳を探していたのかもしれません。残さなくてもいい手帳。
あと、きっと推しをもっと押し込みたかったのかも…(小声)

ほら、アクスタもピッタリ←

 トラベラーズノートはリフィルの種類で用途も分けやすいですし、これなら一元化できるか?と一瞬思ったのですが、如何せん開きにくさが。やっぱり180℃パタンと開く手帳が書きやすいのだなぁ。

そして初心(シンプル)に戻る

 結局現在はニューダイアリーアルファ1とMDノート文庫サイズの2冊で落ち着いています。使い方は以下のようにまとまりました。

ニューダイアリーアルファ1
・マンスリーページ:スケジュール管理。細かいタスクやイレギュラーなことがあったら付箋に書いて貼る(完了、記録後捨てる)。
・ウィークリーページ:日記・記録。
・フリーページ:やりたいことリスト、その月の目標・予定など。予備の付箋もここに貼っている。
・住所録:住所はもちろん、持ち歩いていたら便利よねって記録はここに。別冊なので手帳が変わっても安心(正直、来年もニューダイアリーアルファ1でいいと思っている)。

MDノート文庫サイズ
・貼る、遊ぶ。
・課題→解決

 MDノートはちょっと使い方が変わりました。楽しい物を貼るだけでなく些細なことでも「あちゃ~」ってことや「困ったぞ」ってことを書いて「じゃあこうしてみるのはどう?」って解決策も書いてみる。
 きっとこれが私の求めていた手帳(ノート)の使い方なのかなという気がしています。書くことで頭の中を整理して、生活を整えるということ。
 書いた解決策を実際に行動に移せると達成感もありますし、それがうまくいくと記録に残していても楽しいです。

 MDノートのカバーは、最初はほぼ日のカバーに入れていましたが透明カバーを購入しました。

 ペンホルダーの直径が小さくて多色ペンが入らないのが難点ですが、軽くなっていいです。あと、透明だと表紙で色々遊べるものいい。


 夏バテで色んなものに対して少々欲(やる気)がなくなっておりますが、疲れ気味だからこそ手帳がすっきりまとまっている今の感じがちょうどいいです。

身軽でシンプルが一番なのだなぁ~。再確認。
無理せずこの夏を乗り越えましょう。

では、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?