見出し画像

チャレンジド育児と物のシンプル化

こんにちわ!
シンプリスト10moです。

すっかり更新をご無沙汰してしまいました(ー ー;)
46歳女子で、小学校6年のチャレンジドを育てるシングルマザー。

今年は、度重なる休校からスタートした一年でした。
現在、肢体不自由の小学校に通う息子は、医療的ケアはなく、
障害はありながらも、いたって健康優良児です。

しかし他の生徒さんは、医療的ケアのお子様が多く、今年の3月くらいまでは、休校の嵐だったんです。
休校の場合は、児童デイの受け入れも不可とのことで、仕事を休んで丸一日、息子と過ごす日々は、さすがに疲れた日々でした。


たまには、息抜きしたいやん!ということで、休校中ですが、息子とカフェに行ったり、、、プールへ行ったりと息抜きしつつ工夫しましたが、あらゆることが介助が必要な息子なので、なかなか100%リフレッシュはできず😅

息子の介助➕なんでこんなにしんどいんだろーと周りを見回してみると、何か物がゴチャゴチャと多いのが、視覚的に気になりだし、掃除や管理に時間をかけれないなら、いっそ物を減らしてしまえーと気づいたのです。

結婚していた時代は、とにかく毎シーズン靴やら服を買い、とにかく物が多かった私。
コロナで出かけることも、そんなになくなり、こんなに服やら、鞄やら必要なくない?と違和感を感じはじめ、かなりの衣類を思い切って、売ったりと処分しました。


そして、家に飾ってある民芸の置物なども処分。かなりスッキリし、掃除も🧹管理も楽になりました。

介護されている方は、物のシンプル化はかなり、掃除の時短にもなり、かなりおすすめだと感じた、この一年でした。

物を減らすと、物を買うときもよく考えるようになり、本当によかったなーと思います。

物の処分と同時に、無駄な見栄も、一緒に手放せたような気がします^ - ^

今年も、あっという間でしたね。
皆さんも良いクリスマス🎄をお過ごしくださいね。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?