見出し画像

B'zLIVE-GYM-2019 Whole Lotta NEW LOVE ライブ・ビューイング

に行ってきました。ツアー最終日IN福岡

ライブ・ビューイングって何?
ライヴの同時配信です。ライブの生中継を映画館で観ようってわけです。

多分一部の人には”ばっかじゃねえの?”と思われそうな話です。ビデオ鑑賞を大画面でやってるようなものです。それが生ってなだけです、いい方変えれば。

料金?5000円です。座席指定です。映画より高い料金。

でもこのばっかじゃねえの、がいるんですね、私含めて。ちなみに2回目です。
その前は·····スマホあったかな?あの時代に。ワンセグだったような気がする。それに同時配信した事あります。私、休みとって満喫パソコンで観てました。

生ってのがやっぱり魅力なんでしょうね。編集されたビデオではなくて、遠く離れているけれど、今正にやっていることを観ているっていうのが。


それにしても圧倒的なパフォーマンス力を感じるのは私だけでしょうか。なんて言うんでしょうか······音楽だけではないエンターテインメント性でしょうか。いや、音楽そのもののエンターテインメント性。ちょっと言葉が見つからないです、スミマセン。

向こうに聞こえるはずはないけど拍手したり小声で歌ったり。タンバリン投げてキャッチした時は笑い声が起こり(ツアーはじめの方に2回も落として壊してしまい、ゴメンナサイ、壊れない金属製にしますってコメントしたエピソードあり。金属製になってたwww)

でもやはりライブビューイングですね、皆座って鑑賞だし、歌は小声だし、当然なんでしょうけど、ライブではもっともっと弾けられるからフラストレーションは溜まる。


稲葉さんの声の調子は良かったですね


2018/9 の声が出なくって、一時中断して、お詫びの後曲数減らしてライブやりきった話はファンの間では有名で、この話を聞いた後のライブ参戦時に私は稲葉さん宛にファンレター出しました。


以前に二回出してます。一回目は始めてファンクラブ入ってからの初めてのライブの時。(その前まではファンクラブ入っていた友達に取ってもらってた)

二回目は25周年の時かな?ちょっと覚えてないです。

それでファンレターは出すのはやめようと思っていたのですが、この声の調子が悪いって話を知って、私なりの励ましができたならって思って30周年のLIVE-GMIの時に出したのです。

そう、今回はその話。


声優目指していた手前、出処は本人です。よってガセでもなんでもありませんし、声優界では有名な話(どうでもいいが、ホントに怪物揃いの世界です)です。超有名某声優さんです。どこかでエピソード語ってるかもしれないので、見聞きした事もあるかもしれないです。

[ある日朝起きたら声が全く出なかった。流石に仕事にならないので、急遽お休みにして病院へ。結果は声帯に出来たポリープ(出来物。ちなみに良性)が原因。ここからがこの人の怪物話。普通の人は声帯に一つでもポリープできたら声が出なくなるんですって。でもこのお方は、出来たポリープの場所を避けて別の場所の声帯を使って声を出していた。それが積もり積もって声帯全体ポリープだらけ。もう使えそうな声帯の場所が失くなってしまい、とうとう声が出なくなった。そして一週間、声帯使用禁止を医者から言われました]

まあ他にも別の声優さんの全身麻酔の手術したのに4日後には仕事しただとか、ホントに怪物ばかりですがそれはさておき、その事を励ましのつもりで書きました。

稲葉さんくらいの人ですから、何か情報を仕入れたいと思ったらその超有名某声優さんとコンタクト取るくらいなんでもないだろうと思って。

読んでくれたかな。少しは励ましになったかな。少しは役にたったかな。


あ、後もう一つ。もう飛ばないで下さい、お願いしますと書きました。

これもファンの間では有名な、(ファンでなくても知ってる人は知ってるかも)昔ライブの時に、ドラキュラの仮装して飛び降りたんです、結構な高さから。

これを30周年の時に再現したんですよ、稲葉様はwww

流石に前ほどの高さはなかったですが、稲葉様、50過ぎていますからね。

お願いだからやめてくださいって書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?