見出し画像

Xをアンインストールして、noteの投稿を始めてみた。

X(Twitter)のアプリをアンインストールしました。たくさんの情報が入り混じる沼の中で、光のような文章をみつけたり有益な情報を仕入れることができたり。見るだけのアカウントでフォロワーはいない。自分のみたいもの、情報だけを見るアカウントだと思っていた、が、みたくないもの知りたくないものまで見えてきてしまうのがSNS。「そんな考え方もあるんだ」「そんな言い方をしなくてもいいのにな…」と心が揺らぐ。ずーんと落ちた気持ちはなかなか高めることもできず、感受性が強く共感しすぎてしまうわたしは完全に疲れてしまっていた。

29歳になって、30歳を目前にしたわたしが子供を寝かしつけながらスマホ一つで何となくすることは情報を仕入れることではなく、アウトプットすること。誰かにみられる意識はしすぎずにゆるりと書いて、自分で見返して、やさしい気持ちになれますように。

簡単に自己紹介

29歳 専業主婦 子供2人(0歳1歳の年子育児中)
INFPであり、HSP気質。
厳選してお気に入りだけを大切にするゆるミニマリストになりたい。
好きなことは手帳を触ること 本を読むこと 音楽を聴くこと。(好きなことについても深掘りして書いていきたいな)

拙い文章だと思いますが、よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,499件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?