趣味のこと

今日は趣味のランニングについて語る日。


まず自分にとってランニングとはなんだろう。
こう考えると別に生きる上で欠かせないとは言いきれない。

でも有ると自分の世界が構築されてる気がして、それが好きで、気づいたら走ってる。

ランニングはただの単純作業ではあるから、(厳密にはそうでは無い)走ってる時は色々考えたりして、思考が整理される。これも好きな理由の一つ。

あとは好きなところに自分の脚だけで行けるのもすごい好き。
小さい頃あれだけ遠いと思ってたスカイツリーも、今じゃ電車より早く着くし、それが嬉しかったりもする。

競技の側面から、陸上競技という側面からも楽しめる。ただ走るだけだけど、その中に駆け引きがあって、自分の余力と対話してどこで決め切るのか。
自分は特に相手が嫌いなところで少しづつペースをあげるのが好き。(主は性格悪いのかも)

最後に、ランニングしてる人はみんな優しい。
ランニング、陸上界隈はほんとに治安良くて、感動した。
自分は高三までバスケやってて気づかなかったけど、こんなにも優しいんだなと練習してて気づいた。


まだまだ挙げたい良いところは沢山あるけど、書ききれないのでこんなところでおいとまといたします。

次は人間関係についてでも書こうかな〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?