見出し画像

流産したら元気になった話

娘を妊娠する5ヶ月前、初期の稽留流産になりました。
 今日の妊婦検診で予定日が分かるから
 帰りに母子手帳をもらいに行こう
と思って行った産婦人科を、帰るときには掻爬手術の予約をして帰るとは思ってもいませんでした。




2人目が欲しくて、とにかく自分で調べて妊娠する為に身体にいいことは全部やっていました。
でも今思えば、そら流れるわな、と思うくらい無理矢理身体を妊娠させたような気がします。

いつも身体がとても重く、1人目の産後の不調がまだまだ続いていて、まぁかろうじて生理はあるけどおそらくホルモンバランスは乱れまくっていただろうな、という体調。
むしろあの体調とメンタルでよく妊娠できたなと思います。


稽留流産ですね、と言われた時のエコーは、素人目にもこれはダメなやつだと理解できるくらい子宮の中が真っ黒で何も映っていませんでした。
2週間前にはいたのに。
私、何のために今もつわりに耐えてるんだろう。

掻爬手術の説明を受けながら、
 初期流産は受精卵側の問題
という言葉が頭をよぎりました。
妊娠に関することはめちゃくちゃ調べていたのでそれくらいの知識はありました。
 仕方がない
 出産できる妊娠は最初から決まってる
と、子どもを失ったという事実にはすぐに蓋をしました。
今はまだこの事実に向き合いたくない。

診察した先生が、普段から表情筋死んでるのかなってくらいスゥパァァァドゥラァァイに説明する先生だったのが幸いでした。
特に気遣わないという気遣い。私は好きです。
淡々と今後の説明を受け、手術の予約をしました。

流産を宣告されてから3日後の手術まで、私の体調は全く変わることなくゲロゲロで、腹痛もなければ出血もない、自覚症状ゼロな稽留流産でした。
手術の後も、しばらく出血が続きますと説明されたのにほとんど出血ナシ。
つわりがキレイさっぱりなくなったくらい。
あまりにも体調に変化なく日常に戻ったので、むしろ私は本当に妊娠していたのか?と妊娠自体を疑いたくなるくらいでした。

まぁ今回はしょうがない。
しばらく休憩したらまた妊活頑張ろう。
あっけなさすぎて涙も出ないな。

と思いながら、手術が終わって家に帰る途中いきなりステーキに立ち寄り、つわりが消えたから何でも食べれるわクソッタレとステーキ肉(450g)をやけ食いしました。
美味しかったよクソッタレ。


その2日後、夫は夜勤でおらず、息子と2人きりの夜のことでした。
ほとんど夜泣きをしない息子が、夜泣きをしました。しかもギャン泣き。もはや絶叫。
夜泣きのレベルを越えている。
何をしても泣き止まないので、一瞬何かの病気かと思いましたが、すぐに「あぁ私のせいだな」と思いました。
多分、私のいつもと違う空気を読んでる。

やっぱ子どもって母親の機嫌が分かるんだなーすごいなーと何をしても泣き止まない息子をボーッと眺めていました。
そして目の前でギャン泣きされ続けると不思議なもので、段々自分も無性に泣きたくなってきました。

何で泣き止まないの
何が気に入らないの
やめてよそんなに泣かないで
私だって泣きたいよ

…私も泣いていいかな…         あ、泣けそう


という訳で私も声を上げて泣きました。
ギャン泣きする1歳児に負けないくらいの音量で泣きました。32歳児、渾身のギャン泣き。

私だって産みたかったよ
産めると思ってたんだよ
でももういないんだよ
いなくなっちゃったんだよ
私が知らないあいだに
お腹痛くもならなかったし出血もなかった
黙って静かにいなくなったんだよ
親孝行な子じゃん
産んであげたかった
次は絶対に産むからまた来てよ

頭の半分はもうお腹の中に誰もいないことが単純に悲しかったのですが、もう半分はあー私やっぱりショックだったんだ、よかったーちゃんと泣けるー落ち込んでるーとか、声を上げて泣くって結構難しいなーとか、近所迷惑ヤベーとか色々考えていました。
泣くことに専念するって意外と難しいです。

息子は、母がギャン泣きしてることにビックリしたのかいつの間にか泣き止んでいました。
よかったよかった。
さぁお互いスッキリしたところでもう寝ようぜ。
お母さんはもう大丈夫だよ。



術後は生理を2回見送ったら妊娠していいよと言われたので、それまで妊活から離れました。
そして約2ヶ月後、ちょっと予想外なことになりました。

体調がめちゃくちゃいい。

身体がとても軽い。いや、体重は重いんだけどフットワークが軽い。立ち上がるのもトイレ行くのも気力がいらない。(どんだけ気力なかったんや)
1人目の産後がやっと終わった気がする。
あと食欲もある。夜もぐっすり寝れる。
しかもなんかやる気に満ち溢れてる。
妊活へのやる気はないんだけど、何か日常へのやる気に溢れてる。
家事も前ほど辛くない。億劫じゃない。
いやいや、私2ヶ月前流産したんですけど。ギャン泣きしたし一生忘れないショッキングな出来事だったんですけどアレ?正直もうあんまり引きずってない。え、私薄情?
ていうか、よく考えたら今妊娠したら体重やばいしダイエットしようかな。
あれ?やっぱり私薄情かな。でもなんか今は違うこと頑張りたい気分。

NHKのみんなで筋肉体操をしたら肉離れしそうになったので、マイルドな筋トレをすることにしました。気が向けばランニングも。
うん、ちょっと痩せて体力つけてから妊活しよ。
基礎体温とタイミングは取っていましたがあとは全部やめました。

その後、国内外の筋トレダイエッターのビフォーアフターを見てやる気をガンガン引き上げ、妊活系のサイトばっかり見ていたのを筋トレ、フィットネス系のサイトを徘徊するようになり、「知り合いにマタギがいればシカ肉手に入るのに!なんで私の友達は誰もマタギじゃないんだ!」なんて思い始めた頃

妊娠しました。え、まだ痩せてないよ?


流産した後は妊娠しやすいって話は聞いたことはあったのですが、私もその一例なのでしょうか。ちょっと分からない。

少し調べてみましたが、流産後に体調不良が続くという記事が多くて私のように流産後いきなり身体も心も元気になった人の話はあまり聞きません。
いるはずなんだけどな。デリケートな話だから誰もしないのかな。

やっぱり私はちょっと薄情というかドライなのか、流産自体はショックだったし忘れられない体験ではあるのですが、終わってしまった妊娠をすぐに諦められた方だと思います。

頭では分かっちゃいるけど心がついていかないよって人ももちろんいるので、いつまでも引きずるのはよくないと言うつもりはサラサラありません。
産まれてこなかった我が子のことを忘れる必要はないです。
私もきっとずっと忘れません。


まぁ、こんな流産もあるよ、こんな風に飲み込んだよ、ということで。
誰かの参考になれば幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?