見出し画像

習い事。

ネットで何回もでてきたのて
体験を、申し込みました。 

人気なのか予約が満タンでまださきなんですが、、、、


今はネット社会なので便利ですね
息子の苦手な縄跳びをたくさん
飛べるようになるというもの

東京の方だったと思います。
通うなら絶対に行かないけど、

ネットからならやらしてもいいかな?
と思いました。

しかも息子の好きな男性の人でしたので。。。

冬休みにみつけ、毎日、身体作りのレッスンが動画で届きました。

1日目は仰向けにねて足をまげてもち
頭をくっつけるかんじで
簡単なようで10秒は難しいようで
毎日やりました。

2日目うつ伏せにらなり足首と
うでをあげるこれも10秒

3日目はつま先をかべにつけて
片足をまっすぐ横にして手は横にのばす
これは初めてやる時やれませんでした?ふらついて、良く見て、つま先は壁に置いて。というとやれました。

4日目は片足でち片方の足はまげては
ひろげる。
5日目は片足にらまげて片方の足にのせるふらつきながらも耐えてました。


毎日やると
なぜ出来るようになったのかは
分かりませんが。
徐々にやれるように

発達の子にも大丈夫と書いてましたから
安心してやらせてみようと思ってます。


息子の好きな忍者に扮してる人が
説明されてるので、、

楽しみながらやってます。

当日まで日がありますが
カレンダーにパッチリ書いてます。


たまたま見つけたんですが
何処で良い人に出会うか分からないので
探してます。

一か月お願いしても1000円だったかな?
一万だったかな?

出来るようになるならいいよね
安くはないけど、


努力は裏切らないから!!
だから沢山やらなくても
いいから
毎日やろう!

こんなことが本当に?と
思うことがあとから

成果で出てくるから
やればやるほど、

毎回一回増えただけでもいいやん
と褒めちぎる。
頑張れ!てこころの中で言ってます。

失敗しない人はいない
失敗してどれだけ学習できるかが問題。


でも出来ない時よりもやれてきてます。
まだまだふらつきますが
休みの日を中心にやらせていきます、、


継続が大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?