見出し画像

Googleフォームのネイティブ機能で未回答者にリマインドする

以下の条件に当てはまる場合、Googleフォームのネイティブ機能を使ってフォームの送信をすると未回答者へのリマインドがしやすい。いちいち回答状況のスプレッドシートを作る手間も省けます。

条件
- フォームの回答者がGoogleアカウントを持っている
- フォームに回答して欲しい人のGoogleアカウントのメールアドレスがわかっている

以下、作成例・手順です。



フォームを作成する

ドライブから作成する

Chromeのアドレスバーに form.new を入力して作成する

Chromeのアドレスバーに form.new と入力すると、フォームを新規作成できます。
同様に sheet.new でスプレッドシートを新規作成できます。


フォームを編集する

フォームの設問項目は適宜設定してください。

フォームを送信する

設定を確認する

どのメールアドレスが回答したのか状況を把握するため「確認済み」に設定しておきます。


有料版GoogleWorkspaceの設定画面の例。
有料版GoogleWorkspaceを利用している場合、回答をそのGoogleWorkspaceに属するユーザに限定することができます。社内向けに回答フォームを展開するときなどは、この設定をオンにしておくと良いでしょう。個人利用のgmail.comアカウントなどからの回答をブロックできます。
CASBとかその辺の話は一旦置いておきます。


なお、デフォルトの設定をしておくことで、次回以降のフォーム作成時にメールアドレスの収集をするかどうかを既定の設定にできます。

対象のメールアドレスにフォームを送信する

フォームの編集画面の右上に「送信」ボタンがあります


ウィンドウの幅が狭い時は、紙飛行機マークになっています


フォーム回答をしてほしいユーザのメールアドレスを入力し、メールを送信します。
ここでもメールアドレスの収集について確認できます。


フォーム回答側の画面例。

回答状況を確認する

メールを送信したユーザが未回答の場合、未回答としてリストされます。

必要に応じて「メール通知を送信」してリマインドする

「メール通知を送信」をクリック
通知対象が複数人いて、特定のメンバーを除外したい場合は、ここで×を押して送信対象外としても良いでしょう。


#GoogleForm
#Googleフォーム
#GoogleWorkspace
#Tips

いただいたサポートで、書籍代や勉強費用にしたり、美味しいもの食べたりします!