1.帰れなくなってしまいました。

コロナ自粛で在宅勤務が多く、もちろん子どもはオンライン授業。そんな中、あることを見てからPTSDになったかもしれないと1年間思ってきた。

仕事は楽しく、帰宅時間になると帰りたいけど帰れないというより、怖い。飲みにもいけないし、20時になったらスタバも閉まるし行くところがない。今までは、公園のベンチで少しコーヒーを飲んで「よし」と思って帰路に立つ。

でも、とうとう今日は公園のベンチに座り立てない。どっと背中が重くなり立てない。「大好きな家族がいるのに」、「会いたいのに」、「自分の家なのに」、自分のことが情けなくなって涙が出るまでになってしまった。ベンチにカバンを抱えて座っています。

暇には変わりがないので、iPhoneを触ってしまう。ネットでググっていると、「PTSDの患者さんは体験を話すとしんどくなるので話さないことが多いが、言語化することで楽になる」とのこと。よろしければ、私自身のために少しだけ、こらから書かせてください。