noteに登録して1年経ちました

noteに登録してから、気づけばあっという間に1年が過ぎてしまっていました。

投稿も途切れて、

一年経って私は何か変われたところはあったのか??ふと思い返してみました。

一番変わったのは

義両親の身の回りのお世話をするようになったこと、ですね。

不登校の子を支えつつ、

さらに親の介護が入ってきて、

まぁバタバタしておりました。

苦しみがやって来るのは、
がんばって生きているしるし。
マザー・テレサ
~苦しみがやって来るのは、あなたが諦めずにがんばり続けているから。がんばっている自分を、褒めてあげましょう。
『日めくり 超訳マザー・テレサ』(PHP研究所)

この言葉が心に染み入るくらいに、

私はなんだかんだ頑張ってはいたようです。

どんなに頑張っても、

さらなる分厚い壁が目の前に立ちはだかるような、そんな毎日。

くじけそうになっても、

なんとか踏ん張ってこられたのは、

その先の、

懸命に頑張った後の景色(将来)が見てみたかったからかもしれません。

ちょうど暦でも季節が変わり、

春を迎えた今。

踏ん張ってきたこの一年をnoteで振り返って

次につなげていきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。


サポートありがとうございます。幸せのエネルギーチャージのためのお茶代に使わせていただきます。