見出し画像

文章を苦手に感じている人は思っているよりも多いという話

こんにちは、コピーライターのオオニシです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「文章が苦手なのって自分だけなのかな?」

「皆さん文章上手いからブログ書くの恥ずかしいな」

「すごい時間かかってしまうのはやっぱり下手だからかな」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・・こういう声、色々な研修会場で聞いてきました。

実は文章を書くことが苦手な人は、皆さんが想像している以上に多いです。研修の冒頭で「文章を書くのが苦手な人」に挙手をお願いすると9割ぐらいの方が手を挙げます。その場にいる全員の場合も多いです。

ところが、研修を受けていただき文章作成のコツを少し覚えると、ほとんどの方が書けてしまいます。

そう、文章が苦手な人は、あくまでも「苦手」なだけで、「書けない」というわけではないのです。

苦手に感じてしまう部分をほんの少し変えるだけで、文章作成に対するハードルはずいぶんと下がります。

文章作成が苦手な人が、いきなり「楽しくなる」のは少し時間が必要ですが、「苦手ではない」状態になるのは思っているよりも早いですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?