9・23 ある1日の日中はこんなふうに

朝ごはんを食べ終えたら、そろそろ出かけよう。

愛用の自転車で、いつものところへと走らせる。朝とお昼は、カフェのお手伝い。

コーヒーを淹れながら、いろんな人といろんなお話ができるこの場所が好き。

「今日の朝はさ〜」

「いつものお願いね。」

そんな他愛もない会話が、ぽっと浮きあがっては消えて。ゆるやかに時間が通り過ぎてゆく。そんなことを繰り返しているうちに、お昼もすぎて。そろそろおしまいの時間。

「今日はこれ持って帰んなぁ」

おにぎりと自家製のお新香をくれた。

帰りに川辺に立ち寄って、ちょっと休憩。

不格好なおにぎりはちょうどいい塩加減で、ペロッっと平らげてしまった。自家製のお新香はいつか作りかたを教えてもらおう。そんなことを思いながら休憩もそこそこに、帰宅。

自分の畑の草むしりと収穫をするため、朝も通ったあぜ道を、鼻歌をふんふん言わせながら歩く。

明るい太陽が照らすこの場所で、一人ライブ。好きなだけ好きな曲を歌って、スポットライトまで浴びちゃって、贅沢だなぁなんて思う。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートは、日本の地域のいいところを伝える活動につかわせていただきます。旅先で見つけた美味しいものもお届けしますね。