見出し画像

思いがけない感謝

こんばんは!
転職活動中の私、先日おかげさまで無事に面接が終わりまして今は、お返事待ちです。

また、まだ私は在職中なのですが、今日、私の代わりの新しい方が決まったと事務長さんから教えて頂きました。

新しくいらっしゃる方も在職中だそうで、来年1月から勤務開始なので、年内いっぱいは、私にいて貰えると助かるとの事でした。

そして、院長先生(私の兄と同い年でとても優しい先生)から、思いがけない言葉を頂きました。

実は、私が入職したときは、私が1人目の応募者でなおかつ他に応募者もいなくて、すんなり決まったんだそうです。

でも、今回、私が退職することになり、求人を出したら沢山応募者はいたけれど、クリニック側の勤務してほしい曜日に出られない方が多く、10人ちょっと面接してようやく決まったとのこと。

こんなに新しい人を探すのが大変なんだと思ったと同時に、いかに今まで私が融通をきかせて勤務してくれていたかを気づかされた。本当にありがとうございました。と、先生が頭を下げてお礼をしてくださいました。

慌てて『いえいえ、私が未経験で皆さんの足を引っ張ってばかりでしたので、せめて社員の方がお休みの時などは必ず出勤することくらいしかできなくて』とお返事した気がします。(急だったのでドキドキしてしまいました)

今までいくつかの歯科医院の職場での勤務を経験しましたが、今の職場の先生は、誰よりも腰が低く、社員さんのお休みに私が出勤する度に、必ず誰よりも先にお礼を言ってくださったり、いつも気遣って下さる方で、こちらも感謝でいっぱいです。

私は頭が悪いので、以前と全く違う仕事を覚えるのにも一苦労でしたが、先生の気遣いを感じるたびに頑張ろうと思えて、気がつけば4年の歳月が経ちました。

最近は『こんなに良い職場は他にはないし、ようやく馴れてきたのに辞めるのは勿体なかったかな、もうちょっと頑張って夫を説得するべきだったろうか』と、思ったり、

『でも、家計を考えるとやはり、良いところがあったら、正社員で働かないと、今後子供たちにもっとお金がかかるしな~』

と、色々な気持ちがせめぎ合っております😅

まあ、もう退職も次の方も決まって、なるようにしかなりませんから、もし、先日の面接を受けたところに運良く合格したら、頑張る。
不採用だったら、年末をできれば実家で過ごして癒されて、年明けから仕事を探そうと思います!

今日は私が仕事で、夫が休みだったので、有難い事に昼と夜のご飯の準備をしてくれて、子供たちと車の掃除もしてくれました。

でも、夫は疲れと少し夕飯の料理が思うようにうまく仕上がらなかったらしく、イライラしていて、私に対して『何もできないな』と不満をもらしました。
確かに家事は苦手だけど何だか腹が立って😠

でも、寝る前に子供達と色々話をしていたら、そういえば、今日は、思いがけず職場で有難いお言葉を頂いたんだよな~🥺と、思って心穏やかになりました。


また、面接の結果が分かったらご報告すると思います~😊

最近は寒くなってきましたので、みなさんも暖かくしてお風邪など召されませんように😌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?