見出し画像

ほぼタイトルだけの下書きを見返すとロクなテーマがなかった

今月はPMSがメンタル直撃していてネガティブまっしぐら。
こんにちは、霜月です。

noteを始めて2週間ほど経ちました。えっもう2月終わる?秒やん??

最初の記事を上げた後、勢いに任せてあれもこれもと書きたいテーマをタイトルだけ下書きに溜めまくったものの、現状ほぼ手付かずのまま。。
この2週間のわたしはこんなことを書きたかったみたいです。

画像1

画像2

なんていうかロクでもねえな。
いやまあ今でも書きたいっちゃ書きたいんですけど、どれも長文になる予感しかしないんですよね。それを書く時間と気力が整う日はいつになることやら。

特にコロナ禍になってからは定期的に負のループに嵌りがちで、今もドンピシャでメンタル総崩れ状態なので何もする気になれず。
いっそ荒療治的に外出でもすればいいのかもしれないけど、そもそも自分の意識や価値観が出先で目にする光景や言動と乖離しているのが耐えられなくて、結局今日も引きこもってしまっています。
週末ルーティンのお弁当さえ、来週は水曜休みだし作らなくていいかと投げ出した始末。

でもそんな時もあるよな、人間だもの、と言い聞かせながら、今は休む時と割り切ってみようと思います。割り切るってこと自体、わたしの永遠の課題なんだけども。

第一noteだって、公開するものではあるけれど自分の備忘録として始めたものだから。
ただやっぱり不特定多数の方の目に入るのも事実なので、ネガティブな話題の時はタイトルか冒頭に何かしらワンクッション置こうかなと考えてます。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
スキやフォローもとっても嬉しいです、励みになります!

さて、そろそろカップ麺でも食べて、初のオンライン確定申告でもやってみるかなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?