見出し画像

経過報告〜2023年2月1週目〜

 今日は、夜のあさがおの日でした。人が集まらなかったので、準備だけして終わりになりました。

 前も書いた通りzoomは緊張すると思います。しかも、初めてのことはうまくいかないことが多いので、一応想定はしていました。それでも、寂しいのは寂しいです。もっと広めたり、応援してくれる人をたくさん見つけないといけません。

どうにもならない心でも あなたと歩いてきたんだ

「vivi」 米津玄師

 前回書いた歌の、一番好きな場所です。聞いていても、ここが一番よく聞こえてくるし、言葉にできないくらい、好きです。

 と思っていたら、スクーリングで仲良くなってLINEも交換した友達も、この曲を知っていて好きな場所も一緒でした。あとは「恋と病熱」が好きだそうです。その子とは、地元が遠いわけではないので、また会おうねと言っています。

 スクーリングは年1回なので、先生にはまた会えることが多いですが、同級生とまた同じタイミングで行くことはほぼないと思います。だからと言って、誰とも関わらないのはもったいないと思いました。私は、前日に勝手に立てた目標で、「友達を作る」を「これだけは絶対したい!!」のところに入れずに、「できたらいいな」のところに入れていたけど、それすら後悔したぐらいです。みんな優しくて、もっと話したかったです。

 そういう関係性だからこそ、私も結構普通に話せて、今まで同級生相手の会話はあまり得意ではないかなと思っていたけど、少し自信がつきました。

 明日から、というか、もういつもの生活が戻ってきていて、予備校も行ったし、また喋れない自分に慣れっこになりそうです。それは悲しいので、このスクーリングでさっきのような自信がついたり、いろんなことに感謝できるようになったりしたので、それを普段の生活にも活かしたいです。

 最後に、米津玄師さんの曲で、好きな歌詞をもう1つ書いて終わりにします。「WOODEN DOLL」という曲です。

あなたが思うほどあなたは悪くない
誰かのせいってこともきっとある
痛みを呪うのをやめろとは言わないよ
それはもうあなたの一部だろ
でもね、失くしたものにしか目を向けてないけど
誰かがくれたもの数えたことある?
忘れてしまったなら
無理にでも思い出して
じゃないと僕は悲しいや

「WOODEN DOLL」 米津玄師

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?