実写版「刀剣乱舞」4D見てきましたー!!

上映もとっくの昔に終わっていて、今さら感この上ないのですがっ!4Dにて再上映されていた映画「刀剣乱舞」を観てまいりました(いつの話だよ!)

4D映画を観るのはこれがはじめて。

座席の揺れ具合は遊園地のアトラクション並みだとか(途中でお手洗いとか絶対行けないらしい…ヒエッ;)水しぶきの掛かり方が半端ないなど4Dに対する事前情報はしっかりと集めて準備万端!万全の態勢で臨みました。

しかし、色々と覚悟していたワリには思ったより何ともなかったです。幸いこの映画には水に関するシーンがありませんので、ゆっさゆっさ座席が揺れたなあ、という程度でラクに楽しめました。

でもまあ一度観たことのある映画だったから良かったけど、初めて観る映画だったら4Dは揺れが大きすぎて内容に集中できなそうです。今後別の映画を4Dで観たいかといったらちょっと悩むかも。

さて映画。

内容は文句なく面白かったです!1回目はストーリーを追うのに精一杯で細部について考える余裕がなかったけど、今回色々細かなところまで見られたのはホント良かった。

これは絶対2回観るべき。

特におじいちゃんについては初見では最後の最後まで何考えてるか分からなかったけど、ストーリーが分かった上で観るとラストに至るまでの心情に思いを馳せる余裕ができ、うわああああああん!!三日月ィィィイイ!!!ってなります。

ほんっとテメエこの野郎だわ。゚(゚´Д`゚)゚。

1人で色々背負いこむなよー!!

アレがアレで、長谷部についても愛しさが更に増した…!!

本能寺編ではうちの近侍に推しに初期刀にとオールスター揃い踏みで、このキャストでの映画はありがたかったです。

続編じゃなくても構わないので、また実写版を観たいなあと思いました。今度は動いてしゃべる光忠とか宗三さんとか、鶴丸達に会いたいです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?