見出し画像

あおぞら銀行の口座開設をしました。

あおぞら銀行の口座を新規開設いたしました。

4月から楽天銀行さんの普通預金金利(←マネーブリッジ適用時)が改悪されることに伴い、どこか他に良い預け先はないかと移行先を探していたのですが、あおぞら銀行さんの金利がとても高いことが分かり、さっそく開設の申し込みをいたしました。

その利率、何と0.2%!!
このご時世にこの数字は凄いですな…!
しかも定期預金ではなく普通預金だというからびっくりです。改悪前の楽天銀行さん(←0.1%)よりも高いではありませんか。
もっと早くに申込すれば良かった。

もちろんあおぞら銀行さんの経営状況等が悪化したら、この金利も改悪される可能性は十分高いと思いますが、もしそうなったとしても、どうするかはそのときに考えます。
だって普通預金なら定期預金のように1年とか3年とかの長期間の拘束がありませんので、思い立った時に手軽に資金移動ができるという利点はとても大きい。
流動性の高い状態で保管しておけて、しかも金利が高いとか素晴らしいです。良いサービスをありがとうございます!


――ただ、似たようなことを考える人はとても多かったみたいでして、開設にはとてつもなく長い時間がかかりました;
申込からカード到着までの流れはこんな感じ↓

3/26:口座開設アプリから新規申し込み

3/29:手続き遅延のお知らせメールが届く
    (キャッシュカードの到着まで1か月の見込み)

4/14:再度、手続き遅延のお知らせメールが届く
    (キャッシュカードの到着まで1か月~1か月半の見込み)

5/2 :自宅に「本人限定郵便」到着のお知らせが届く



事前に頂いていたお知らせの通り、到着まで1か月ちょっとかかりました。長かった…;

(あおぞら銀行さんの公式HPによると、現在は2か月(!)ほどの時間がかかっているみたいですね。こんなにも新規申し込みが殺到していて金利の維持は大丈夫なんだろうか…;)


さて、さっそく免許証持参で郵便窓口へ受け取りに行ってまいりました。受け取ってきたものがこちら↓


(※模様に紛れてますが、カード表面の個人情報部分は黒く塗りつぶしてあります)

あおぞら銀行のキャッシュカードはVISAデビッドカード機能が標準で付帯されていみたいですね。申し込み時に【要/不要】を選択した記憶がありませんので、おそらく標準仕様なのだと思う。
(もし事前に選べてたら、きっと【不要】にしていたはず)


新規口座開設者向けのキャンペーンがいくつか開催されているようです。チラシが同封されてました↓


概ね見送る方向なんですけど、ちょっと気になったのがVISAデビッドの利用キャンペーン。利用回数に応じて現金がキャッシュバックされるそうです。



1回以上の利用で500円、
5回以上で1,000円、
10回以上なら1,500円頂ける(しかも普通預金の口座に入金)というのは、かなり良い案件ではないかと思いました。
1回くらいは使ってみようかな!


――という感じで、無事に開設できてほっとしてます。
しばらくお世話になります!!
(どうか利率が改悪されませんように…)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?