見出し画像

【Tinder】興味の変更方法は?編集できない場合の対策も紹介!

はじめまして!もん@といいます。
Tinder等のマッチングアプリに関する記事やレポを更新してます!

Twitterはこちら!

Tinderでの「興味」とは?

Tinderのプロフィールでは、プロフィールの文章に加えて「興味」というタグを設定することが可能です。相手のプロフィールを見てみた時に例えば↓のようなタグが表示されているかと思います。

画像1

このように興味を設定しておくことで、相手から「温泉めぐり」「美味しいもの」「お酒」「居酒屋巡り」に興味があるんだな~と簡単に伝えられる効果があります。

設定しなくても特に問題はありませんが、設定しておくと興味の合う相手とマッチする可能性は多少上がるかな、と思います。

興味の設定方法

ここからは、具体的に興味の設定方法について紹介していきます。興味の設定方法は簡単です。

①Tinderでプロフィールの設定画面に遷移する。

②設定画面で、興味を追加するを選択。(↓参考画像)

画像2

③様々な興味の中から、自分にあったものを3つ以上選択、プロフィールの変更を完了する。(↓参考画像)

画像3

例えば、この中から「山登り」「ベジタリアン」「星占い」みたいに選択していけばいいわけです。そうすることで相手からは「山登りと星占いが好きなベジタリアン」だとすぐに分かるわけですね。

プロフィール設定画面で興味を編集できない場合

プロフィールの設定画面に行っても「興味」を編集できる場所がない方もいるのではないかと思います。実は、「興味」を1回変更したあとはしばらく編集ができないようです・・・。(多分)

もしかしたらアップデートのタイミングなどで今後すぐに編集ができるようになるかもしれませんが、自分が試したところ一度入力をしてしまうと編集ができなくなってしまいました。(もしかしたらバグの可能性もありますが、発生条件がイマイチわからないです。)

そのため、興味をプロフィールに追加する際は、すぐには変更できないことを想定して慎重に内容を検討しておく必要があります。下手したら、一生「山登りと星占いが好きなベジタリアン」みたいな肩書きを持ち続けなければならなくなる可能性もありますので。

編集ができなくなった場合は、アプリやスマートフォンを再起動してみたり、日にちを置いて解決できるようになるのを待ちましょう。

設定すべきおすすめの興味は?

興味の選択肢は意外とたくさんあります。一通り興味を見てみましたので、おすすめで使えそうな興味の設定を紹介しようかと思います。

ただし、実際には興味よりもプロフィール文章の方が読まれやすいため、可能であればプロフィール文章を優先して他のユーザーとの差別化をしていきましょう。

Tinderのプロフィール設計についてはこちらを参考にしてください。

【おすすめの興味の設定例】

①興味が会うと相手を誘いやすくなるもの
例:スキー・フェス・演劇・カフェ巡り・居酒屋巡り など。

②相手に趣味や考え方が伝わるもの
例:インドア派・LGBTQ・友達作り・ジャニーズ など。

これらに当てはまらない「環境保護」とか、「新しいもの好き」などは話が広がりにくいため、あまり設定するメリットはないでしょう。

まとめ

Tinderの興味は使っていない人も多いかと思いますが、設定しておくと相手に情報を伝えやすくなる効果はあるかと思います。ぜひ一度設定をしてみてください!

また、相手の興味を知っておくことで、マッチしたあとのメッセージのやりとりにも活かせます。相手の興味についても、ちゃんとチェックしておくようにしましょう!

今までのおすすめ記事はこちら!

Twitterでも記事やレポを更新してます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?