見出し画像

Tableau Data Saber について

はじめまして。Asakaと申します。
Tableau Data Saberを参加しており、Tableauについて「師匠」から教えていただいており、絶賛Tableau勉強中です。

本投稿は
・Tableau Data Saberとは何か
・Tableau Data Saberの学習を進めたことを通して、どのように活動をしたいか、何を伝えたいか
少しまとめたものになります。
(意思表明の投稿だと思ってくだされば幸いです。)

それではよろしくお願いいたします。

※Tableau Data Saber公式サイトはこちら
https://datasaber.world

自己紹介

新卒1年目から現在まで、某通信会社でSEとして勤務。
国公立大学卒(文系)で「SQL???データって何だ、、、」
というレベルで就職、この業界に足を踏み入れました。

業務で使用されている場面があった、"Tableau"にふれたことにきっかけに、BIツールを学びたいと思い、現在に至ります。

Tableau Data Saberとは

そもそもTableau Data Saberとはどのような活動なのでしょうか。

Tableau Data Saber公式サイトからは、以下の内容が記載されています。

データを通して世界を理解し、それを人に正しく伝える努力を怠らず、人の心を動かし、行動を促す。これがDATA Saberである。

https://datasaber.world
   

Data Saberとは、

①データを通して世界を理解できる人
(データを通した課題整理・改善ができる人)
②データを通した世界を人に正しく伝え、人の心を動かし、行動を促す。
(データを通した活動を人に正しく伝え、人を動かすことができる人)
※( )は筆者の解釈です。

の2点のスキルを備えた人物であるといえます。

Tableau Data Saber 認定制度


Data Saber認定制度として、2つの試練があります。
試練は次の通りです。

I. 技術力を備えた証として、技術力に関する十の試練を全て満点でクリア
II. 導く力を備えた証として、コミュニティ活動で50pt以上を獲得

https://datasaber.world

この2つの試練をクリアすることで、Data Saberの称号を得ることができます。
※Ⅰ.については先程紹介した、Data Saber公式サイトから設問も確認できます。

今後の活動

Tableau Data Saberの学習のまとめを振り返りたいと思い、このnoteを書いてみました。Tableauはまだ1年ほどしか触ったことがなく、BI学習者の中ではまだまだひよっこです。

ただ、このData Saberの学習では、勉強になることがたくさんありました、、、!

このアカウントでは、
・Tableau Data Saberの学習の履歴
・学習を通しての感想
を中心にまとめていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?